2013年7月7日(日)
関東甲信越は昨日気象庁から、「梅雨明けしたとみられる」との発表があり、七夕の
今日は朝から気温が上がり、午後は33℃前後になったかと思われました。
この暑さでウオーキングも出にくくなり、パソコンの前で作業をしながら、出かけよ
うかどうしようかと考えてていました。
ところが17時近くなり、ゴロゴロと遠雷が聞こえてきたと思ったら、17時頃、急
に雷雨になり一気に激しく降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/d73d35a447c22b7d33b578933449edaa.jpg)
このところ毎日水やりしている日よけのためのゴーヤーにも、恵みの雨となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/f714dfb4a762699e82e7e09ce15628ee.jpg)
でも雨はほんの数分で上がり、あっという間に晴天が広がり、東の西武池袋線の線路
の向こうににじが現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/deee2b146dc596eb7a0d18b83bde512b.jpg)
でも、あまり鮮やかな色にはならず、短い時間で薄れてしまい、現在は暑さが戻って
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/7a30ccafbcd944892330a721e5a17d9b.jpg)
もう少し、降ってくれるとよかったんですが…
埼玉県 ブログランキングへ
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tokorozawa/img/tokorozawa88_31.gif)
にほんブログ村
関東甲信越は昨日気象庁から、「梅雨明けしたとみられる」との発表があり、七夕の
今日は朝から気温が上がり、午後は33℃前後になったかと思われました。
この暑さでウオーキングも出にくくなり、パソコンの前で作業をしながら、出かけよ
うかどうしようかと考えてていました。
ところが17時近くなり、ゴロゴロと遠雷が聞こえてきたと思ったら、17時頃、急
に雷雨になり一気に激しく降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/d73d35a447c22b7d33b578933449edaa.jpg)
このところ毎日水やりしている日よけのためのゴーヤーにも、恵みの雨となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/f714dfb4a762699e82e7e09ce15628ee.jpg)
でも雨はほんの数分で上がり、あっという間に晴天が広がり、東の西武池袋線の線路
の向こうににじが現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/deee2b146dc596eb7a0d18b83bde512b.jpg)
でも、あまり鮮やかな色にはならず、短い時間で薄れてしまい、現在は暑さが戻って
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/7a30ccafbcd944892330a721e5a17d9b.jpg)
もう少し、降ってくれるとよかったんですが…
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3034_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ](http://localkantou.blogmura.com/tokorozawa/img/tokorozawa88_31.gif)
にほんブログ村
あまり雨が降らずに梅雨が開けてしまったので、夏の水不足が気にかかりますね。毎日夕立になれば少しは解消されるかもしれませんが…
こちらは雨量はわずかでしたので、畑や庭木には雨がもう少し欲しいところでした。