2014年2月28日(金)
早いもので、もう明日は弥生3月になります。予想外の大雪に見舞われた2月の首都圏
にも、月末となると春の彩りが少しずつ見えてきました。
一昨日の市内ウオーキングの帰路、わが家近くまで戻ってきたら、お寺のそばのお宅の
紅梅が、見ごろになっていました。


とてもやわらかで、みずみずしい彩りです。


別のお宅、Kさんの広い屋敷の片隅に咲き出した大きな紅梅の木。

そばの家の庭では、色鮮やかな桜が何輪か開花していました。

今日、わが家の東側の畑の隅では、ミツマタが見ごろに…。



所沢航空記念公園の梅林に回ると、まだ2,3本の梅しか開花していませんでした。

右下にわずかに残る雪も、今日の暖かさで午後には溶けてしまいそう。


紅梅もこの1本くらい。


南側の国道463号に延びる園路の中のナノハナが、咲き出しました。


3月になったら、もっと沢山の花を見ることが出来るようになることでしょう。
埼玉県 ブログランキングへ

にほんブログ村
早いもので、もう明日は弥生3月になります。予想外の大雪に見舞われた2月の首都圏
にも、月末となると春の彩りが少しずつ見えてきました。
一昨日の市内ウオーキングの帰路、わが家近くまで戻ってきたら、お寺のそばのお宅の
紅梅が、見ごろになっていました。


とてもやわらかで、みずみずしい彩りです。


別のお宅、Kさんの広い屋敷の片隅に咲き出した大きな紅梅の木。

そばの家の庭では、色鮮やかな桜が何輪か開花していました。

今日、わが家の東側の畑の隅では、ミツマタが見ごろに…。



所沢航空記念公園の梅林に回ると、まだ2,3本の梅しか開花していませんでした。

右下にわずかに残る雪も、今日の暖かさで午後には溶けてしまいそう。


紅梅もこの1本くらい。


南側の国道463号に延びる園路の中のナノハナが、咲き出しました。


3月になったら、もっと沢山の花を見ることが出来るようになることでしょう。


にほんブログ村
当地では梅も桜の蕾もまだまだ真冬ですよと言った感じ!
しかし 庭で土が見えた所では水仙が2cm程顔を出していました。 春は確実に来ている様ですが、今週末またも雪との予報です。 もう雪は結構です。
うちの庭の梅は白梅ですが、つぼみは膨らみました。
しかしまだ咲いてませんね。^±^;
あ、秩父は、大丈夫でしょうか?
明日また10センチ積もるとか。x±x
こちらはようやく梅も見ごろになり、少しずつ春の気配が感じられます。
今日明日、また雪の予報も出たようですが、降雪の少ないことをお祈りしたいます。
わが家にも3年前までは白梅があったのですが、ほかの梅より遅めでした。
木により開花の時期はかなり違いますね。