初めての四国遍路アドバイス、今日は、どんな物
を持って行けばよいのか。人により、また男女により
違うとは思いますが、私の2度目の持ち物の一覧を
参考までに紹介します。
======================
(13)私の持ち物リスト(順不同)
現金(安全のため5万円以下にする)、テレホンカー
ド(携帯電話所持のためほとんど使用せず)、健康
保険証、ジパング倶楽部会員証、郵貯カード、
遍路地図及び宿泊施設一覧表コピー、5万分の1
地形図コピー、四国遍路ガイド本(必要部分のみ
切り取り)、
携帯電話(充電器)、デジタルカメラ(予備メモリ、
予備電池、充電器)、懐中電灯、方位磁石、名刺、
白衣、山谷袋(中身:納経帳、経本、線香、ローソク、
納札、さいせん袋(5円、10円、100円をあわせて数
十枚=さい銭と納経料用))、ライターとマッチ(線香
とロウソク点火用)、
予備ひも、折り畳み杖(金剛杖の代わり)、洗い替え
(下着、靴下、シャツ、ハンカチ=靴下のみ2足、ほか
は1着)、軍手、マフラー、アイマスク、
洗濯ネット、旅行用洗剤(少し)、靴防水スプレー、
ポンチョ、スパッツ、防水ズボン、ペットボトル、粉末
飲料、カロリーメイト、
ひげそり(充電器)、爪切り、絆創膏(ばんそうこう)、
絶縁テープ、敷物(野外での昼食用)、整髪料と男性
クリーム(各々フィルムケースに入れて)、
ボールペン(雨でもにじまぬもの)、水洗ペン5色(地
図にマーク用)、黒サインペン(納札記入用)、
洗面具(タオル、歯ブラシ、歯磨き、クシ)、地図ケー
ス、ウェストポーチ、ザック(45㍑)、ザックカバー、
常用薬、切符など。
これだけでザックの重量は8~9㎏になり、途中で
不要品を2度、自宅に返送した。
を持って行けばよいのか。人により、また男女により
違うとは思いますが、私の2度目の持ち物の一覧を
参考までに紹介します。
======================
(13)私の持ち物リスト(順不同)
現金(安全のため5万円以下にする)、テレホンカー
ド(携帯電話所持のためほとんど使用せず)、健康
保険証、ジパング倶楽部会員証、郵貯カード、
遍路地図及び宿泊施設一覧表コピー、5万分の1
地形図コピー、四国遍路ガイド本(必要部分のみ
切り取り)、
携帯電話(充電器)、デジタルカメラ(予備メモリ、
予備電池、充電器)、懐中電灯、方位磁石、名刺、
白衣、山谷袋(中身:納経帳、経本、線香、ローソク、
納札、さいせん袋(5円、10円、100円をあわせて数
十枚=さい銭と納経料用))、ライターとマッチ(線香
とロウソク点火用)、
予備ひも、折り畳み杖(金剛杖の代わり)、洗い替え
(下着、靴下、シャツ、ハンカチ=靴下のみ2足、ほか
は1着)、軍手、マフラー、アイマスク、
洗濯ネット、旅行用洗剤(少し)、靴防水スプレー、
ポンチョ、スパッツ、防水ズボン、ペットボトル、粉末
飲料、カロリーメイト、
ひげそり(充電器)、爪切り、絆創膏(ばんそうこう)、
絶縁テープ、敷物(野外での昼食用)、整髪料と男性
クリーム(各々フィルムケースに入れて)、
ボールペン(雨でもにじまぬもの)、水洗ペン5色(地
図にマーク用)、黒サインペン(納札記入用)、
洗面具(タオル、歯ブラシ、歯磨き、クシ)、地図ケー
ス、ウェストポーチ、ザック(45㍑)、ザックカバー、
常用薬、切符など。
これだけでザックの重量は8~9㎏になり、途中で
不要品を2度、自宅に返送した。
師走になってしまいました。
20日は、よろしくお願いいたします。