すでに気分はシーズンオフなのでゲロゲロの走りをするよりかは、楽しくゆったりはしたい気分。ODのサイクリング班がターニップに行くとの情報が有り、今回も強引に乱入してついて行くことにした。ターニップにはシーズン中なかなか縁がなく、一度行きたいなと思っていたが、今回やっとそれが実現したのだ。折角の機会だから昨冬以来ご無沙汰のnobuお姉さんも誘って、楽しく昼ご飯を食べに行くことに相成りました。ODの参加者は7名ぐらい。明日シクロのレースに出るレーシング班のM原さん、T中さんも参加したり、女の子が参加している辺りもサイクリングぽい感じですね。入間川CRを豊水橋まで行く。そこで入間市のnobuお姉さんと合流します。
飯能から県道を通って直接ターニップに行くのかな?と思ったら、仁田山峠なる峠に登るというオプションも付いていました。仁田山峠って何処?と思ってましたが県道70号を名栗方面に向かって右折、子の権現や竹寺の方に登って行き、少しクネクネした峠道を分岐して、最終的にはさわらびの湯から少し上名栗寄りの鳥居観音の前に出る峠なんですね。全然知りませんでした。結構長く、激坂ではないですが上り甲斐が有ります。サイクリングと言うには少しきつい峠かな。女性陣2名も頑張って登って行きます。少し道が荒いのかな?、登りの途中で2名がパンクです。初めて通る道で新鮮です。近場でもまだまだ走って無いところが有りますね。この峠を下りたところで都合のある1名とメカトラブルの1名が離脱。最終的に7名でターニップ入りです。
時間は丁度お昼。お腹も空いてきました。いよいよ初ターニップです。K林さんが予約を入れてくれたので、話題のテラス席を陣取ることが出来ました。今日は暖かかったのでテラスでも爽やかです。そしてよく人に勧められている香草チキンのセットを頂きました。そこそこのボリュームと柔らかな鶏肉が程よく味付けされています。これにライス、飲み物、デザートが付くセットで1000円となかなかリーズナブル。そこらのファミレスより全然美味しいです。テラスから見える名栗の紅葉もなかなか印象的でした。
さてお腹も一杯になり帰宅です。帰りは峠を通らず県道70号でそのまま飯能へ。途中からT中さんの鬼引きでついついスピード走行。いや登りより辛い下りになりました。飯能から阿須→仏子→豊水橋を経由。ここでnobuお姉さまとお別れして川越組は行きと同様入間川CRで帰ります。入間川CRやママチャリでサイクリングする人やランニングや散歩の人も多数いて、走りにくい事は有りますが、穏やかで暖かな日差しに包まれて陽気に過ごす人々の姿はほのぼのと楽しそうで、こちらの気持ちも和ませてくれますね。通常のROAD練習には無い、暖かさを感じたりします。こういう気持ちになることも「自転車に乗る」「CYCLINGする」事の収穫かも知れないです。
引っ張っていただいたODの皆さん、ありがとうございました。
走行距離 107.0キロ
走行時間 4時間41分
平均速度 22.8キロ/h
乗車バイクはアンカーRHM9号でした。
飯能から県道を通って直接ターニップに行くのかな?と思ったら、仁田山峠なる峠に登るというオプションも付いていました。仁田山峠って何処?と思ってましたが県道70号を名栗方面に向かって右折、子の権現や竹寺の方に登って行き、少しクネクネした峠道を分岐して、最終的にはさわらびの湯から少し上名栗寄りの鳥居観音の前に出る峠なんですね。全然知りませんでした。結構長く、激坂ではないですが上り甲斐が有ります。サイクリングと言うには少しきつい峠かな。女性陣2名も頑張って登って行きます。少し道が荒いのかな?、登りの途中で2名がパンクです。初めて通る道で新鮮です。近場でもまだまだ走って無いところが有りますね。この峠を下りたところで都合のある1名とメカトラブルの1名が離脱。最終的に7名でターニップ入りです。
時間は丁度お昼。お腹も空いてきました。いよいよ初ターニップです。K林さんが予約を入れてくれたので、話題のテラス席を陣取ることが出来ました。今日は暖かかったのでテラスでも爽やかです。そしてよく人に勧められている香草チキンのセットを頂きました。そこそこのボリュームと柔らかな鶏肉が程よく味付けされています。これにライス、飲み物、デザートが付くセットで1000円となかなかリーズナブル。そこらのファミレスより全然美味しいです。テラスから見える名栗の紅葉もなかなか印象的でした。
さてお腹も一杯になり帰宅です。帰りは峠を通らず県道70号でそのまま飯能へ。途中からT中さんの鬼引きでついついスピード走行。いや登りより辛い下りになりました。飯能から阿須→仏子→豊水橋を経由。ここでnobuお姉さまとお別れして川越組は行きと同様入間川CRで帰ります。入間川CRやママチャリでサイクリングする人やランニングや散歩の人も多数いて、走りにくい事は有りますが、穏やかで暖かな日差しに包まれて陽気に過ごす人々の姿はほのぼのと楽しそうで、こちらの気持ちも和ませてくれますね。通常のROAD練習には無い、暖かさを感じたりします。こういう気持ちになることも「自転車に乗る」「CYCLINGする」事の収穫かも知れないです。
引っ張っていただいたODの皆さん、ありがとうございました。
走行距離 107.0キロ
走行時間 4時間41分
平均速度 22.8キロ/h
乗車バイクはアンカーRHM9号でした。