CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

2014 Attack!299

2014-08-04 17:16:00 | イベント
2年ぶりとなりますが、飯能のショップ「MIKAMI」さんの主催によるロングライドイベント「アタック299」に参加してきました。一昨年は猛暑にやられ、途中で脚の攣りと戦いながら(心の中で)泣きながらゴールした記憶しかなく、参加に当たってはそれなりの決意が必要でしたが、254のメンバーの一部から「参加したい」との声があり、私も今回走者として参加することになりました。一緒に走るメンバーは、私の他おなじみのハスさん、キムさん、ブルペライダーNO田さんの4名。また輪行術を持っていないため、帰りの事を考えてサポートカーに1昨年一緒だったI井さんがついてくれたほか、佐久穂からN島さんも車で合流してくれました。
また参加者の中にはMWさん、やまさかさん、ナカソ君などの仲間もいました。今年も暑さが予想されます。また群馬の長野の境目の十石峠は通行止めで、またキツイ矢弓沢林道を通らなくてはならず不安要素一杯です。



我々のスタートは3時30分の個人の部第2スタート。飯能市役所までは車で3時45分頃到着、受付してなんだかんだやっていると、あっという間にスタート時間です。スタート前にSクラさんがアイスクリームとドリンクを持って見送りに来て頂きました。ありがたく、すごくうれしかったです。また今回、私も25Lのクーラーboxを購入してスポーツドリンク6L、水4Lを車に積みました。これは254のメンバーだけでなく、道中水切れで困っている走者がいた時、いつでも補給出来るような体制をとりました。さてスタート前に3時30分組で記念撮影。頑張って完走目指しましょう。

スタート後、速い人はいきなりビューと行ってしまいました。そんなのに着いていったら早々に終わるのでマイペース保ちます。27キロ/hぐらいだったか(暗いのでメーター見えてません)。このペースが良かった悪かったのか、先に行った人を除いて、同時スタートの十数名がずっと後ろに着いてます。この体制で上名栗手前まで(山伏峠を越えるまでは国道299は走らず名栗の県道を進みます)集団の先頭を引くことになりました。あえて声に出しませんでしたが結構きつかったです(笑)。上名栗から山伏峠までは集団もばらけましたが、私は加速できずずっとマイペース維持です。山伏峠登坂中に夜明けを迎えました。画像は山伏を登るキムさん。実は彼は先週落車してしまい、まだ怪我は完全に治ってませんが、完走を目指し出走です。しかも自転車歴はまだ1年未満。こういう姿には感動させられます。

山伏峠を下りてからは本格的に国道299を突き進む。横瀬町→秩父市内→小鹿野。途中で某氏に走行に支障ないメカトラがあり、秩父神社の前で5分ほど停車。今回はチームエントリーではないですが、私以外は初参加なので、有る程度の所までは皆さんを引っ張っていく所存でおりました。流石代表者!、だれも言ってくれないので自分でいいます(笑)。小鹿野のコンビニで朝食がわりの補給。その後志賀坂峠を登る。これまた1時間ぐらいのヒルクライム。そして神流町に降りたのは8時前後だったか?「涼しい!」。これが神流町~上野村を走っていて感じた事でした。1昨年はこの時点で既に31℃ぐらい有りました。道路に設置されている温度計によると現在23℃。これは助かりました。画像の上野村のエイドステーションで少し休憩して、3つ目の峠、迂回路「矢弓沢林道」へ向かいます。

矢弓沢林道をいきなり13%とか激坂が断続的に続く7キロほどの峠道。前回はここでやられました。出だしから34*28Tにしてゆっくりユックリ登ることにしました。最悪押して歩く覚悟もしてました。登り出すとそれでもキツイですねリアに30T、32Tが欲しいくらいです。でも最初から力を抜いていたことや、多少の涼しさもあってか、なんとか脚も攣らず、299との合流まで行けました。イヤな思い出しかないこの矢弓沢ですが、なんとかここは無事にクリア出来ました。合流点ではサポートカーが待っていてくれたので、そこで給水して先に到着したキムさんと、ハスさんが来るのを待ち、CPで有る佐久穂に向かいます。NO田さんすいません、先に行きます(謝)。画像は我々より先に矢弓沢を通過したMWさん。

十石峠の長い下りを経て、無事に佐久穂市街地、公式CPのセブンイレブンに到着です。ここからサポートに加わってくれるN島さんも既に到着してました。ここで昼飯代わりの補給を取る。その最中に有り難くない情報が…。どうやらこの先、麦草峠から山頂付近にかけて雨が土砂降り状態との事です。正確な情報が入って来ないですが、雨で先に進めず戻って来た走者もいるそうです。ポツリポツリとこの付近も降り出して来ました。さてどうしようか?。ハスさんからもご意見を承り、とりあえず出発して、途中進めないほどの雨に遭遇した場合は、車に待避しようという事で、休憩を早々に切り上げ出発することに相成りました。画像は雨雲、イメージ画像です。

出発してすぐ、既に止んではいたのですが激しい雨が降ったらしく路面は濡れてました。そして141号線と299との分岐「麦草峠」方面の矢印に従い右折。ここから25キロの長い峠が始まります。ただ雨のおかげか気温は25℃も行ってないぐらい。意外と走りやすい気温になっていました。これが幸いしたのか、何故か脚が回り始めました。アウターを回して行けます。「絶好調じゃない!」と車の中からI井さんが声をかけてくれました。後ろの3人が少し離れてしまい、それも気になりましたが、残りはほぼ1本道なので後ろの3名はI井さんにお願いして、私はそのまま行くことにしました。N島さんは私についてもらう形でゴール方面に先回りしてもらう体制を取りました。画像はN島さん撮影、Vサイン出来るぐらい余裕?。

思えば前回は、麦草峠を登り始めた時は既にヘロヘロで全く脚が回らず、Ave10キロ、25キロを2時間半かけて登りました。その時に比べるとAveで3キロほどは速度が上がってる感じがします。当社比ですが結構調子よく、サクサク進めた感があります。佐久穂だから(笑)。5キロぐらいまではアウターで登れ、そこから先はインナーにしました。やはり涼しいと調子いいみたいです。15キロ地点のスキー場前にある公式エイドステーションでコーラを頂き、残り10キロを頑張って登ります。そこから約30分、登り始めから2時間ぐらいで山頂ゴールに到着しました。13時30分ぐらいでした。丁度10時間ぐらいかかったそうです。完走記念のカップヌードルを早速頂きます。

しばらくしてハスさん、キムさん、もうしばらくしてNO田さんもゴールしてメンバー全員無事にゴールできました。佐久穂コンビニで心配した雨も全くあたらず、取り立て猛暑でもなく、今回のアタック299は上野村以降いいコンディションで走れたのではないかと思います。何より全員ゴールできて良かった。怪我が完璧でないキムさんも脚の攣りと戦いながら完走。とりあえず記念写真だ。NO田さん到着前でしたがナカソ君にお願いして集合写真を撮ってもらいました。細かい事ですが、先週の落車でジャージが破けちゃったキムさんは、この時だけチームジャージ着てもらい(笑)。

今回のこのイベントは走者の努力はさることながら、懇親的にサポートしてくれたI井さん、N島さん、見送りに来てくれたSクラさんの声援も含め、みんなの力で完走出来たなって感じです。これが今回一番大きかったかな?。順位やらタイムやらよりここらが一番感激できました。

その他、撮影した画像の一部
矢弓沢林道ってこんな感じ。道幅狭く砂利浮いてます。このイベントじゃなきゃ走りたくないですね。




十石峠の山頂です。走者の皆さんここで一息です。




NO田さんのゴールシーンです、お疲れ様でした。





サイコンのデータ(公式記録では有りません)
走行距離 156.3キロ
走行時間 8時間11分
平均速度 19.1キロ/h
平均心拍 140
平均回転 66rpm