榛名で動作不全に陥ったDI2仕様のFENIX号。その原因はわかっていませんが、疑わしのはバッテリー。オーバードウが予備バッテリーを貸してくれたので、それを持ち白石峠に行って来ました。万が一、途中で動作が止まったりしたら予備バッテリーを使い走る様にとの事でした。9時15分発。いい程度の南風に押され、農道→鳩山→ときがわと順調に脚回る。11時半に白石登り口に到着しました。
さあ白石登坂開始です。先週は二本木峠や丸山林道をリア23T縛りで行き、なんとか走り切れたので、今日もそのパターンで行きます。きついかな?。それでもまあなんとか登れる。ケイデンス低いけど割とガンガン行けた。心拍も久々175まで追い込む。ヨダレ鼻水タラタラ。41分でなんとかなってよ。ここしばらく45分とかかかったので、レベル低いけど久々好タイム。やっちん茶屋さんも営業中でした。
白石を登る途中で、ハス君とすれ違いました。彼は落車の影響で半年近く休んでいた様です。フレームも直り、また走り込みを再開しているとの事でした。白石では私を追う型で登り返して来て、しばし話をしてました。そして私はもう少し走るため、ハス君と別れ裏定峰をくだる。下りは少し寒かったよ。
同じみ高篠交差点近くのセブンで昼メシ。武甲山がよく見えるぜー。ここまでは良かったのだけれど、帰りは裏定峰で追い込み帰る予定だったが、ハンガーノック?、熱中症、はたまた連日の寝不足か、頭痛と睡魔に襲われた。無論脚が回るわけない。裏定峰の登りは休み休み行き。定峰茶屋でアイス補給で栄養取った。
下りは小川町方面へ。スピード感か落合までは何とか行けたが、そこから先はまた睡魔。その場で横になりたいくらいでした。小川町内のコンビニで再び水分、塩分を補給。それと同時にリポビタンDを一本飲み干しました。そうしたら見事に復活。やはり寝不足だったのかな?。嵐山バイパス経由で帰る。リポドーピングで元気になり、川越までまた脚が回りました。やはり睡眠はちゃんと取ろう。自分がバッテリー切れにならない様に。
走行距離 130.9キロ
さあ白石登坂開始です。先週は二本木峠や丸山林道をリア23T縛りで行き、なんとか走り切れたので、今日もそのパターンで行きます。きついかな?。それでもまあなんとか登れる。ケイデンス低いけど割とガンガン行けた。心拍も久々175まで追い込む。ヨダレ鼻水タラタラ。41分でなんとかなってよ。ここしばらく45分とかかかったので、レベル低いけど久々好タイム。やっちん茶屋さんも営業中でした。
白石を登る途中で、ハス君とすれ違いました。彼は落車の影響で半年近く休んでいた様です。フレームも直り、また走り込みを再開しているとの事でした。白石では私を追う型で登り返して来て、しばし話をしてました。そして私はもう少し走るため、ハス君と別れ裏定峰をくだる。下りは少し寒かったよ。
同じみ高篠交差点近くのセブンで昼メシ。武甲山がよく見えるぜー。ここまでは良かったのだけれど、帰りは裏定峰で追い込み帰る予定だったが、ハンガーノック?、熱中症、はたまた連日の寝不足か、頭痛と睡魔に襲われた。無論脚が回るわけない。裏定峰の登りは休み休み行き。定峰茶屋でアイス補給で栄養取った。
下りは小川町方面へ。スピード感か落合までは何とか行けたが、そこから先はまた睡魔。その場で横になりたいくらいでした。小川町内のコンビニで再び水分、塩分を補給。それと同時にリポビタンDを一本飲み干しました。そうしたら見事に復活。やはり寝不足だったのかな?。嵐山バイパス経由で帰る。リポドーピングで元気になり、川越までまた脚が回りました。やはり睡眠はちゃんと取ろう。自分がバッテリー切れにならない様に。
走行距離 130.9キロ