CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

荒川右岸側

2020-05-03 21:32:00 | ROAD練習
今日はお休みする予定でしたが、結構早い時間に目が覚めてしまい、他の予定も午後からだったので、午前中はなんとか乗って来れそうな感じ。昨日の疲れも有るので、平地で短めなら大丈夫でしょう。そんなわけで8時前に出発出来ました。新河岸川放水路、釣りして人多いなあ。こんな景色は普通のGWだね。





川越の久下戸→治水橋下→富士見市南畑→志木市中宗岡と一般道を走り秋ヶ瀬橋から右岸土手上を走り笹目橋下まで行った。午前中だか結構単独で走っている人が多いよ。やはり単独サイクリングは奨励されているスポーツと行ってもいいよ。

笹目橋橋で折り返して後はずっと荒川右岸の土手の上や下を北上した。すこし南風が強くなってきて追風。気持ちよく走れましたよ。画像は朝霞水門。こう見るとそれなりに大きな水門だね。


荒川右岸土手沿いは入間大橋まで行き、その後は一般道を通る。伊佐沼の横を通り254を超えて川越市内、川越市役所からいつもの帰宅路で川越街道を南下して帰宅。やはり南風が強くちと難儀。川越下松原地区を回り道して、距離と時間を調整しちゃいました。

走行距離 62.6キロ