CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

MT富士ヒルクライム 緊張の前日

2005-06-04 20:47:38 | イベント
「MT富士ヒルクライム」の模様は後日レポートにまとめるので、この両日の件は走行データのみ記載。

集合、出発時間は10時に設定したのでそれまで時間は多々ある。緊張からか5時に目が覚めてしまった。その気になれば6時半頃から走り出すことは出来るのに、最終回が近い「ウルトラマンネクサス」が気になる。ビデオ録画したが本編を見てしまい、結局8時過ぎに自転車を車に積み集合場所の市役所に向かう。市役所までは10分ぐらいで、そこから自転車を降ろし約1時間ほど荒川をサイクリング。軽く脚を回す。
県道大宮所沢線を大宮方面へ→治水橋→上江橋→南古谷→市役所まで多少遠回りをして17キロぐらい。

夕方、富士の受付を済ませ、宿となる山中湖湖畔へ。そこから軽いUP程度に山中湖を1周流す。約10キロ。
絶妙なアップダウンはあるがほぼ平地。1周したところでWH7800が少し硬く感じたので、永T君のWH550とフロントのみ交換してインプレ。空気圧の差はあるかも知れないが、多少柔らかく感じる。歳のせいか硬いのが身体に応えるようになった?これぐらいがちょうど良い。逆に考えればWH-7800は良くできた決戦用ホイールか?
山中湖1周は10キロ弱。

本日の走行は27キロぐらいかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿