爽やかな秋晴れの土曜日だった。朝は少し寒かったけど。そんな今日はARAIの朝7時半集合になったARAIの通常練習に参加。但し今日はロング練をしかったので途中離脱の予定。メンバーは画像をご覧の通り。コースもいつも通りなので割愛しますが、農道では結構ハイペース。でもビギナーさん達もしっかり着いてきました。その勢いで裏松まで。私は登りだし少し重目のギヤでえっさほいさ。しかし途中で息切れしてペースダウン。でも夏前よりかわずかに速くなった。ビギナーさんと一緒だからそう感じるのかも知れないです。
さて裏松でシロクマパン行きと、ロング組に別れます。でもロング希望者なんて誰もいない…。と、思ったら高校2年生の精鋭、TNI・Y本クンが他のメンバーにせかされ、私に着いて来ることになった。ロング練の行き先は秩父・旧吉田町の城峯山。いわいる11月15日に開催される「龍勢ヒルクライム」のコースです。走行距離はここまでも含め200キロ近くになります。高校生…、大丈夫かな?と、思いましたがY本クンは1人で群馬の尾瀬までツーリングに行ったりする自転車好き高校生。まあ途中でバテたら予定変更でもいいやと言う感じで連れて行くことにしました。
松郷を下り落合で軽く補給、寄居→長瀞→皆野→龍勢会館前という秩父ロングの定番コースで吉田地区入り。秩父の風や景色も爽やか。夏や春とまた違った景色。木々によっては黄色く色づいていたり、秋の秩父もいいなぁ。スタート地点となる吉田支所前には止まりませんでしたが丁度12時頃でした。アバウトですが計測開始。ちなみに今日は試走ではなく下見です。それほどツーリング感覚で軽めに走りました。石間浄水場前の小さな交差点を曲がり、いよいよ登り区間に突入。私は1年ぶり、Y本クンは初めてのコースです。果たしてどうなるか?
コースを走った事のある人はわかると思いますが左に水車小屋が有る辺りから坂が徐々にきつくなる。例の大鳥居を右に曲がる所からガツンと激坂となる。流石の高校生Y本クンの若々しい心肺機能を持ってしてもハアハアとした息づかい。ここから集落地を抜ける辺りまでの激坂、やっぱり何度来てもキツイコースです。速度は部分的に一桁に落ちる。そこを過ぎれば少し緩めになりますが…、このコースはコンパクトの方が良いか?(ちなみに今日は52Tのノーマル車)。太田部林道の分岐を左折して昨年のゴール地点を過ぎ、少し下ってまた緩やかな登り。ここから山頂までの区間で昨年9月の台風により崩落箇所があったが、復旧工事で何とか通れるように。しかしまだ完璧に治ってなく部分的に数メートル未舗装部も。大会当日までに治るのかな?。しかしきついな。
約1時間10分で山頂到着。今年は山頂まで走れるので少しコースが延びるみたいです。当日は頑張れば少しタイムが縮むかな?。約5分は縮むとして1時間5分。こんなもんかな?。まあこれぐらいを目標にしていくか。しかし相変わらず何もない山頂です。取り立て景色がいい訳じゃないし…。展望出来る城峯神社に行くにしても階段登らないと行けないし…。ゆっくりしていても仕方ないので即下山。下山時は少し寒かったなぁ。正規の下山ルートを良く覚えてなかったので登ったルートを下る。龍勢会館の少し先のコンビニで休憩、飯。頑張ったY本クンにおにぎりをおごってあげました。この時点で午後2時半。
ところがY本クン、6時から予定が有るとのこと。ふじみ野までここから85キロ、6時までに着くかなぁ?。そんなとき私の人間ナビゲーションが物を言う。脚に来ないよう登りを避け比較的平坦なルートを探す。皆野までは通常の道をたどるが、そこから長瀞対岸を通るとどうしても金尾山の登りがある。こうなったら少し交通量が多いが国道140号を走る。トラックや大型車が多くて怖いが結構スイスイ走れた。折原からまたいつものルートで県道11号まで。寄居の坂は避けられないが、落合から小川町内を走り抜け、松郷峠を避けほぼ平地を走れる特別迂回路を使い鳩山まで。そこからはいつも練習ルートを使い、高坂橋からは県道を使う。その間全速力でY本クンを引っ張る。鳩山のローソンで少し休憩。無事5時半にふじみ野着。日没寸前。吉田からふじみ野までAve27.7キロでした。3時間で秩父片道は過去最短タイムじゃないかな?。でも疲れたぁ~。
走行距離 200.0キロ(ビンゴ!)
走行時間 7時間59分
平均速度 25.1キロ
平均心拍 138
最大心拍 189
平均回転 75
消費カロリー 4619キロカロリー
それにしても高校2年生、TNI・Y本クン200キロもよく頑張った!。しかも激坂登り付きで!。身長も180cm越えと大柄で高校生には見えないが、なかなかの脚力に脱帽だ。これからの成長が楽しみだ。(今のうちに潰しておかないと…、ヒッヒッヒ…笑。)
さて裏松でシロクマパン行きと、ロング組に別れます。でもロング希望者なんて誰もいない…。と、思ったら高校2年生の精鋭、TNI・Y本クンが他のメンバーにせかされ、私に着いて来ることになった。ロング練の行き先は秩父・旧吉田町の城峯山。いわいる11月15日に開催される「龍勢ヒルクライム」のコースです。走行距離はここまでも含め200キロ近くになります。高校生…、大丈夫かな?と、思いましたがY本クンは1人で群馬の尾瀬までツーリングに行ったりする自転車好き高校生。まあ途中でバテたら予定変更でもいいやと言う感じで連れて行くことにしました。
松郷を下り落合で軽く補給、寄居→長瀞→皆野→龍勢会館前という秩父ロングの定番コースで吉田地区入り。秩父の風や景色も爽やか。夏や春とまた違った景色。木々によっては黄色く色づいていたり、秋の秩父もいいなぁ。スタート地点となる吉田支所前には止まりませんでしたが丁度12時頃でした。アバウトですが計測開始。ちなみに今日は試走ではなく下見です。それほどツーリング感覚で軽めに走りました。石間浄水場前の小さな交差点を曲がり、いよいよ登り区間に突入。私は1年ぶり、Y本クンは初めてのコースです。果たしてどうなるか?
コースを走った事のある人はわかると思いますが左に水車小屋が有る辺りから坂が徐々にきつくなる。例の大鳥居を右に曲がる所からガツンと激坂となる。流石の高校生Y本クンの若々しい心肺機能を持ってしてもハアハアとした息づかい。ここから集落地を抜ける辺りまでの激坂、やっぱり何度来てもキツイコースです。速度は部分的に一桁に落ちる。そこを過ぎれば少し緩めになりますが…、このコースはコンパクトの方が良いか?(ちなみに今日は52Tのノーマル車)。太田部林道の分岐を左折して昨年のゴール地点を過ぎ、少し下ってまた緩やかな登り。ここから山頂までの区間で昨年9月の台風により崩落箇所があったが、復旧工事で何とか通れるように。しかしまだ完璧に治ってなく部分的に数メートル未舗装部も。大会当日までに治るのかな?。しかしきついな。
約1時間10分で山頂到着。今年は山頂まで走れるので少しコースが延びるみたいです。当日は頑張れば少しタイムが縮むかな?。約5分は縮むとして1時間5分。こんなもんかな?。まあこれぐらいを目標にしていくか。しかし相変わらず何もない山頂です。取り立て景色がいい訳じゃないし…。展望出来る城峯神社に行くにしても階段登らないと行けないし…。ゆっくりしていても仕方ないので即下山。下山時は少し寒かったなぁ。正規の下山ルートを良く覚えてなかったので登ったルートを下る。龍勢会館の少し先のコンビニで休憩、飯。頑張ったY本クンにおにぎりをおごってあげました。この時点で午後2時半。
ところがY本クン、6時から予定が有るとのこと。ふじみ野までここから85キロ、6時までに着くかなぁ?。そんなとき私の人間ナビゲーションが物を言う。脚に来ないよう登りを避け比較的平坦なルートを探す。皆野までは通常の道をたどるが、そこから長瀞対岸を通るとどうしても金尾山の登りがある。こうなったら少し交通量が多いが国道140号を走る。トラックや大型車が多くて怖いが結構スイスイ走れた。折原からまたいつものルートで県道11号まで。寄居の坂は避けられないが、落合から小川町内を走り抜け、松郷峠を避けほぼ平地を走れる特別迂回路を使い鳩山まで。そこからはいつも練習ルートを使い、高坂橋からは県道を使う。その間全速力でY本クンを引っ張る。鳩山のローソンで少し休憩。無事5時半にふじみ野着。日没寸前。吉田からふじみ野までAve27.7キロでした。3時間で秩父片道は過去最短タイムじゃないかな?。でも疲れたぁ~。
走行距離 200.0キロ(ビンゴ!)
走行時間 7時間59分
平均速度 25.1キロ
平均心拍 138
最大心拍 189
平均回転 75
消費カロリー 4619キロカロリー
それにしても高校2年生、TNI・Y本クン200キロもよく頑張った!。しかも激坂登り付きで!。身長も180cm越えと大柄で高校生には見えないが、なかなかの脚力に脱帽だ。これからの成長が楽しみだ。(今のうちに潰しておかないと…、ヒッヒッヒ…笑。)
あの~、私も若い衆の1人なんですけど…(無理があるか)。
こういう事ばかり言っていると、きっと私が潰されてしまいますね(笑)。