CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

荒川から鳩山大回り

2020-05-09 22:47:00 | ROAD練習
4月の初旬に新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が出てから、極力時間や距離を制限していました。そしてまた5月末まで宣言が延長されてしまい、自粛ムードは続きます。来週の予定だった「榛名山ヒルクライムin高崎」も中止、埼玉も900人を越える感染者がいるので油断は出来ません。また。しかし来月からの梅雨期、その後の真夏の猛暑警戒を考えると、少しでも外を走りたいと思い、自粛を少し自粛し、平地中心ですが今日は距離をやや伸ばしました。



254バイパス側道→羽倉橋→荒川右岸土手上及び側道→荒川CR→太郎右衛門橋→川島→高坂→鳩山大周回→物見山→鳩山ニュータウンと言う感じで荒川を一度南下のち鳩山方面に向かうルートです。荒川土手上や川島町内は信号も交通量も少なく、ストップ&GOも少なめでAVEも上がります。また昨日は風も穏やかで走りやすかったです。ひとつ玉に瑕なのは羽根倉橋の所の車止め。工事に寄る物ですが、ここは仕方なく私もバイクを担いで越しました(笑)。

昼をまたいでしまったため、高坂のコンビニで菓子パン2個を補給しました。トイレは使えましたが、ゴミ箱は撤去中。コンビニ各社も大変です。ゴミはジャージのポケットに入れて、持ち帰りです。これぐらいはやらないといけないですね。この後は鳩山大周回を走り出します。


やはり風が穏やかだった為か、割とサクサク走る事が出来ました。冬期は強い北風に阻まれて全然進まない、清澄前のストレートもガンガン進めるし、後半の越生→毛呂山外れのコースも脚が良く回りました。タイムは計らなかったけど1時間ぐらいで回れたのではないかな?。画像は越生高校の下です。学校は緊急事態宣言中で休みですね。

いつも鳩山大周回は鳩山ファミマが起点ですが、今日は高坂を起点としたので、電機大学は本当の後半、最後の頑張りになります。大学も休み中でひっそりしてます。はやくコロナ禍が終わり、各所賑わいを取り戻してほしいです。


起点となったコンビニまで戻ったので、そののち物見山を大東文化大学側から登り、鳩山Nツータウン→鳩山石坂→高坂橋→県道で帰宅です。曇りでやや気温低め、でも本当に風が穏やかで走りやすい日でした。今日のマスクは普通のウレタンマスク。これはあまりウイルス防御には弱いそうですが、飛沫拡散防止には役立つそうです。


走行距離 102.5キロ
同走者 なし
接触者 なし(コンビニ店員は除く)




子供の日・吉見方面

2020-05-05 22:34:00 | ROAD練習
子供も日の今日も世の中は自粛、ステイホームモードです。ときがわや定峰峠、また秩父の方へ走りに行きたいですが自粛します。しかし健康維持に必要な運動と言うことで、近場を走ります。画像は254バイパス沿いにある病院。ここでも数名ではあると思いますが、患者さんを受け入れていると思います。大変な業務に敬意を表します。




コースは一度羽根倉橋まで行き、折り返しで荒川右岸を北上する。入間大橋から通常の荒川CRで大芦橋まで。南風になるかと思ったらやや東風、斜め前から吹く風だった。土手の菜の花は殆ど終わったが、太郎右衛門橋の所からは河川敷の菜の花畑が綺麗だったよ。

大芦橋からはCRを外れ、一般道へ。コンビニで一呼吸置いて、少しゆるい登りを。407号を少し走り吉見観音方面へに。そして桜堤の途中からCRに戻り、南下して帰宅に途につく。サイクリングやジョキングをしている人は多かったよ。

入間大橋まで戻ってからは下道でまた伊佐沼横を通り、川越市内を行き川越街道で帰宅。川越も確かに人は少なかったけど、ここ何回かに比べれば少し歩く人とか多かったかな?。


きょうかけたマスクはバンダナを折りゴムで止めた物。少し厚く呼吸はしづらかった。少し大きく大袈裟な感じ。緊急事態宣言下だったので、外出ライドはいかがかと思ったが、GW期間中の3日で計210キロ以上乗れて何よりであった。

走行距離 81.1キロ
今日は久々に動画を撮りました。ただサイクリングコースを走っているだけの動画ですが、外の雰囲気を楽しんでいただければ何よりです。

https://youtu.be/AX12_p_MKQQ







上記の画像はビデオキャプチャーより。



荒川右岸側

2020-05-03 21:32:00 | ROAD練習
今日はお休みする予定でしたが、結構早い時間に目が覚めてしまい、他の予定も午後からだったので、午前中はなんとか乗って来れそうな感じ。昨日の疲れも有るので、平地で短めなら大丈夫でしょう。そんなわけで8時前に出発出来ました。新河岸川放水路、釣りして人多いなあ。こんな景色は普通のGWだね。





川越の久下戸→治水橋下→富士見市南畑→志木市中宗岡と一般道を走り秋ヶ瀬橋から右岸土手上を走り笹目橋下まで行った。午前中だか結構単独で走っている人が多いよ。やはり単独サイクリングは奨励されているスポーツと行ってもいいよ。

笹目橋橋で折り返して後はずっと荒川右岸の土手の上や下を北上した。すこし南風が強くなってきて追風。気持ちよく走れましたよ。画像は朝霞水門。こう見るとそれなりに大きな水門だね。


荒川右岸土手沿いは入間大橋まで行き、その後は一般道を通る。伊佐沼の横を通り254を超えて川越市内、川越市役所からいつもの帰宅路で川越街道を南下して帰宅。やはり南風が強くちと難儀。川越下松原地区を回り道して、距離と時間を調整しちゃいました。

走行距離 62.6キロ



GW・川島回りで物見山

2020-05-02 21:59:00 | ROAD練習
いよいよ今日からGWです。新型コロナウイルス感染防止に伴う緊急事態宣言下のGWなので、外出自粛など制限はありますが、総理大臣の言うことを聞かない私は、外に乗りに行ってしまいました。まあ、運動不足解消の範囲の運動はいいとされているし。現に沢山のサイクリストがCRや物見山を走ってました。今日は初夏のようきだったし、天気も良く思い切り乗れないのは少し残念だ。



上江橋→太郎右衛門橋→県道72号→戸守→高坂駅横。いつものルートと違い荒川CRから川島町を抜けて物見山の麓まで行くルートをとりました。このルートは昔よく使っていました。十数年ぶりに通りました。そこから清澄の坂方面に舵を取る。関越道の陸橋を通りますが、新潟方面に向かう下り線はガラガラです。いつもと違うGWと違うのはこんな風景からもわかります。

ここからは登りのセッション。清澄の坂→鳩山交番→鳩山ニュータウン→物見山→電機大学の坂→大東文化の坂→物見山→鳩山ファミマ方面に下る。短いけれど坂道を4本通るコースをとりました。坂道ではギヤをインナーにして行きました。短い坂だとアウターで踏みながらノシノシ登ってしまいましたが、ケイデンスを上げられるように少し乗り方を改善しました。

画像は大東文化の坂を登る手前、こども動物自然公園の入り口前ですが閉園のため道はガラガラです。やはり異様ですね。



帰りは県道から川越市内へまわるいつものルート。水分補給のため東坂戸のコンビニに寄りました。今日もマスク着用。消毒用アルコールなど持参です。流石に今日ぐらい暑くなると、マスクは顔が蒸れます。しかしコロナの感染防止のためには仕方ないですね。真夏でもマスク着用となるのか?。


走行距離 76.0キロ