カモちゃん第二弾! 「上野公園お堀」のカモ一家

2021-01-14 11:55:59 | つれづれ思うまま
「カモちゃん一家」(2021/01/12)

今日も冬景色。
午後やっと、雪は止んだ!
さぁ上野公園だ、、、

やっぱりここもお参りしないとね、
いつも「お水」ではお世話になっていますから…
「城山稲荷神社」(水道関係者さんが毎年お参りしている、らしいです(笑))
   
ちょっと慌ててたので肝心の狐さん、お目にかからなかったゴメン。

朝からしんしんと雪が降っていたので、止んだらすぐ
「お堀」の雪加減はいかがなものかと…
  
自衛隊隊員のみなさんに綺麗に刈り上げていただいたので、よく見通せます、
堀に氷、その上に雪積もる。
高石垣の上から(ワタシ)初めての「堀の雪景色!」
場所を変えると、何かが動いて…いる…かな?
 ここもやはり凍ってます

何やら堀の水上に「線」のようなものが見えますが…
 

 
多分、カモさん夫婦、そしてまだ茶色い羽毛の子ガモちゃん?

2021/01/12 堀の親子カモ?


堀の上からなので、ほんと遠い、画面最大でしか見られません、
羽ばたいている様子、真ん中に子ガモちゃんを挟んで泳いでたり、
氷を上手に避けて泳路(カモちゃんが通る道?)が何本も出来てたり、
なんかね、見てて飽きなかったです…

カモちゃんたち、他でも見つけました!
そこは「神戸神社」へ行く道中だったので…
また改めて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「上野森林公園」の団体行動カモちゃんたち

2021-01-14 00:25:13 | つれづれ思うまま
今回はカモ特集」第一弾!
と言っても撮影力は大したことないので、小さくても見てやろうじゃん!という方へ(笑)。
撮ってる本人はいたって真面目で、なんとか愛らしい姿を、残したい一心。
しかも、この冬の最低気温を続けているさ中の「凍る水辺」のカモちゃんたちです

健気で、子ガモちゃんもいるわけで、思わず と応援したくなるのです、はい。

2021/01/11 森林公園のカモたち
ただ整列しているのかと思いきや!
   あっちとこっちで「整列!」
場所を変えて盗撮もどきですが、林の中から
 元気に水浴びの様子
ちょっと冷たいぞ、でもみんな元気そう
よく見ると、氷と水の狭間にいるんですよぉ~


そうそう、ここはビジターコテージに近い水辺で、ソッと近づけば見られると思います…
ビジターコテージでは、
   ザ・冬!

軽く一周すると
  
☝ ここは湿地帯、睡蓮の咲いてた水辺①同じく② も凍ってます

カモちゃんたちに元気をもらいました

上野公園お堀のカモちゃん家族に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする