今日は、全国大会の参加を終えたメンバーの報告等も兼ねた子どもの生活環境部会の定例会議でした。
今年は、会場地が山形だったこともあり「蔵」に関するまちづくりのプロジェクト紹介が多県に渡りあったそう。
沢山のパンフレットを見せてもらい、あ~行ってみたいなぁ、と皆で溜め息。
家族を家庭で支えつつ、働くワーキングマザーの建築士集団なので、そうそう気軽に参加出来ないのが、悩みどころ。
それでも、数名がやりくりして毎年参加を実行し、発表。今年は様々な団体と、子どもへの企画のコラボレーションをまとめて展示。珍しい切り口だったのか、銀賞を受賞。
建築士会の事務局にはその表彰が飾られていました。こつこつとした活動ですが、継続し、発表し、交流し、広めて行く、というのも私たちの使命でもあるのかなと思うのでした。