せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

家づくり講座を終えて

2012年04月23日 | 模型・実験・見学・講習・イベント

週末は「一日で学べる家づくり」と題して話させて頂きました。
家づくり・・・全てを一日で学ぶのはとても難しいことです。

依頼して下さった方からは、これまでは3日間かけて行われていた講座。

しかしながら、家を建てたい人もそう何度も会場に足を運ぶ時間がない。
本気の人は、情報収集で一定のことは知っている。

と、伺って、

1)賢い建て主になるために、短時間で何を知識として知っておいたら良いか・・・と絞りました。巷にあふれている情報はこの際カット。

2)選択する時の視点を持って返って欲しい。ネット情報や雑誌情報では得られない「生の情報」=「実際の土地選びの実例」などお伝え出来ればと思いました。

12042102
3部構成でお話ししましたが、会場の皆さんの真剣なまなざしが忘れられません。
2部目は、工法という固い話だったので、眠たくなる方もおられるだろうと想像していましたが、良い意味で裏切られました。

伝えたいこと、アドバイスしたいことはまだまだありましたが、制限時間内の駆け足での話を、最後まで聞いて下さった皆さん、ありがとうございました。

12042101
最初は参加者10名くらいと伺っていたので、ワークシート形式を盛り込みました。

会場の方と、ワイワイやろうと思ったのですが、最終的には定員が埋まり、個別に話せなかったのは、ちょっぴり心の残りです。

こちらの質問や確認に手を挙げて下さったみなさま、初対面なのに、気軽に答えて下さって、ありがとうございました。

一人でも多くの方が、幸せな住まいづくりを実現なさるといいなと想い、会場を後にしました。

最後にこのような機会を与えて下さった大先輩の建築家Mさん。

私が普段取り組んでいない工法の実例写真を提供下さった先輩建築家Tさん。

講座のアドバイスにはじまり、写真まで撮って下さったKさん。

ありがとうございました。