せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

3年目の奇跡に感謝!お正月

2015年01月04日 | ワーク・ライフ・バランス


明けましておめでとうございます。

元旦、2日と雪模様に見舞われた熊本の山暮らしです。
昨日、やつと晴れ、朝日も美しく輝きました。

本年もよろしくお願い申し上げます。

↓全国的に大雪の天気の中迎えた元旦


熊本に戻り、延命措置の抗がん剤治療を始めた母と迎えた一年目の正月から、
おかげ様で無事に、今年で三回目のお正月を迎えました。

母の奇跡的に癌が小さくなり、喜び迎えた二年目のお正月。

副作用で母の治療はストップしたものの
健康で過ごせることを噛み締める三年目のお正月です。

熊本横浜を行き来する中、

お仕事をご依頼下さるクライアントの皆様

おつき合い頂く施工者の皆様

そして支えてくれる家族、地域の皆様には大変感謝しています。

周りの方々から頂く恵みを、更に大きく広げられるよう、より一層社会貢献出来る人間へと技能と器を広げ、豊かな創造性を育んで参ります。

新年のご挨拶にかえさせて頂きます。

HPのニュースページに, MK design studioの今年の目標を書かせてもらいました。
合わせてお読下さいね。http://www.mk-ds.jp/news/2015/01/-normal-0-10-pt-0-2-false-false-false.html

おせちの時に、最初のおみくじを引きました。
国産材でつくる森のサイクル「木づかいニッポン」のおみくじ付き割り箸です。


私が中吉で子どもが大吉。私が旅行運で、子どもが仕事運!?
交換して〜、笑