
この祝日の日に、心温まる春をいただいき
親子で嬉しく思っております。
ご近所のお子さんが、作ってくれた我が子のお人形に
お別れ遠足で積んできてくれたという野の花。
そして、ご近所さんからは、アネモネも頂きました。

春って、おすそ分けの季節でもありますね。
お野菜では、
菜の花、春筍、ほうれん草に、ルッコラ、ブロッコリーなども
よく頂きます。素人ながらの母の畑でも採れます。
本当にありがたいです。
大地の恵みとともに、温かなお心まで頂戴して。
間も無く、我が子も卒業。
嬉しくもあり、お礼の辞を述べる役目としては
緊張の日でもあります。
きちんと役目が果たせますように!!