
(クリックすると拡大してご覧いただけます)
畑の歩道沿いに朝顔の垣根を作って2年、今年もきれいな花を咲かせてくれました。
9月になりなんとなく元気がなくなり、花の数も少なくなってきています。
来年のための種採りを始めていますが、つるが絡み合って、どの種がどの色かわかりにくくなっています。
6色なので6つのビンを用意しています。間違わないように採種するのは大変ですが、根本の方が種類が分かりやすいので、下の方から採るようにしています。

(クリックすると拡大してご覧いただけます)
道を通っている方にも、「種をいただいてもいいですか」とよく声をかけられます。
この採った種は、しっかり乾燥させてからラベルをつけて保存しておきます。
私は、ただいま旅行中です。この投稿は、鹿児島県志布志市にある「国民宿舎 ボルベリア ダグリ」からおこなっています。
とてもいいところです。ぜひ、お薦めします。ホームページ(http://www.daguri.net/)がありますので、閲覧してみてください。