スイカの苗が生長してきたので,鉢上げをしました。 暖かくなってたので,苗が傷むこともなくやれました。
3月11日にタネまきしたもので,発芽不良を考えて1袋11粒をぜんぶ播きましたが,全て発芽する好成績でした。
多少,苗の大小はありますが,ポットに植えかえたので,これからはどんどん大きく生長するでしよう。
植えつけの準備も少しずつ始めなければなりません。
ゴーヤーのタネまきをしました。 種は,昨年種採りしていたものです。
発芽不良を考えて,10粒まいておきましたが,植えつけは6株ほどを考えています。
一昼夜水に浸けておいてから,尖った方を土に差し込むように播きましたが,スイカやカボチャのまき方と同じやり方です。
暖かくなってきましたが,発芽器に入れて発芽させます。 (昨年の様子)