トマトを植えつけました。 雨が降りそうななかでの植えつけになりました。
3月2日にタネまきし, 4月3日に鉢上げを紹介した苗で, アイコ,イエローアイコ,フルティカの3品種を3つの畝に植えつけました。
準備は4月19日に終えており,苗が伸びすぎているので寝かせて植えましたが,こうすると茎からも発根してよく生長するものです。
株間は約50cmとってあり,短い支柱を立てて2ヶ所ずつ縛ってあり,わき芽も全てかき取ってあります。
網は,風よけのためで,しっかり根づいて,網を押し上げるくらい大きく成長したら外すつもりです。
ナスを植えつけました。 少し早いのですが,出かけるので思い切って植えたものです。
タネまきは2月16日で,約70日間も育苗してきたもので,4月20日に準備した畝に植えつけました。
右の白っぽい畝は庄屋大長,左の黒の畝は千両二号で,網は風を防ぐのが目的ですが,アブラムシ対策にもなります。