畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トイレをリフォームしました

2013年05月21日 | <その他>
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

とは何の関係もありませんが、昨日は雨が降り作業を休んだので、トイレリフォームの紹介です。 

       
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

1階のトイレは、写真のように和式だったので、洋式の便器とウォシュレットに取り替えました。
業者に依頼することも考えましたが、何日も業者に対応するのも億劫だし、ネットで調べると多くの方がDIYで見事にリフォームされているので、自力でおこなうことにしました。
タイルを壊すのは、工事の中で最も大変でしたが、3日間でなんとか壊して外に運び出すことができました。
のコンパネなどの材料や幅木、壁板、ペンキなどはホームセンターで購入しました。
便器と便座は、ネットで格安に購入、設置は説明書とネットで調べて、特に困ることもなく工事することが出来ましたし、ペーパーホルダーなども全て新しくしました。
とドアは、珪藻土を塗り見違えるように綺麗になりました。妻に手伝ってもらい、工事は2週間ちょっとかかりました。

壊しは大変だった、床はコンパネとクッションフロアーに、壁も新しく
          

壁とドアは珪藻土を塗る、リモデルタイプで設置は簡単に
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)