畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トマトの収穫が待ち遠しくなりました

2013年06月24日 | ・トマトの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トマトが色づき収穫が待ち遠しくなりました。 日ごとに色づいてきており、間もなく初収穫になります。
今年は、赤のアイコと黄色のイエローアイコの2品種だけで、計18株を5月6日に植えつけたました
どの株の実も色づき、1株から1,2個は収穫できそうなので、2,3日したら初収穫するつもりです。
1本立ちにしてあり、わき芽は摘み取り、支柱より高くなった株もあり、まだ収穫していないのに茎おろしをしなければならなくなりそうです。

下の方の葉は取り去って日当たりと風通しをよくするようにしている
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


マクワウリが生長しています

2013年06月24日 | ・マクワウリの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

マクワウリが生長しています。 5月13日の植えつけたもので、枯れてきたスイカに代わり大きく広がってきています。
雄花は、以前から咲いていましたが、やっと雌花も咲き始め、たくさんの結実を期待しています。
があまりにも伸びて広がっており、追肥を考えないと結実し始めると弱って枯れるかもしれないので急ぎたいとおもっています。

雄花は無数にあり、雌花も咲き始める、茎は大きく生長している
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)