畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ブロクを再開します(スナックを収穫)

2015年05月22日 | <菜園全般>


早速、スナックエンドウを収穫

閲覧ありがとうございます。無事に帰ってまいりましたので、ブログを再開します。
鹿児島の実家では、サツマイモの植え付け、日本蜜蜂の採蜜、墓参り、草取り等をおこないました。
サツマイモは、約220本も植え付けたので大変でしたが、秋の収穫が楽しみです。
紅はるかの苗を100本ちょっと神奈川に送ったので、すぐにでも植え付けるつもりです。

畑は、夕方すぐに行ってみましたが困るようなこともないようだったので、今日から世話など始めます。
エンドウが最も生長して、たくさん実っていたので、スナックエンドウを収穫してきました。ツタンカーメンも、グリンピースも収穫を始めなくてはなりません。

スナックエンドウ、  ツタンカーメンエンドウ、 実エンドウ(久留米豊)
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)