畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

カボチャ4株(自家製苗)を植え付けました

2016年05月04日 | ・カボチャの栽培


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

 カボチャ4株を植え付けました。 4月23日に準備した畝に植え付けたものです。
苗は4月5日に種まきしたほっこり姫」と新たに購入した「金糸瓜(そうめん南瓜)」、「ほっこりえびす」の3品種です。
植え付け後あんどんにして風から守り、縦の棚に這わせて栽培します。 (昨年の様子

 苗は大きく生長、ほっこりえびす2株、姫と金糸瓜は1株ずつ

 

細長い畝に4株を植え付け、支柱を立てて縛る、我が畑は青い板まで

 

 苗の風除けはあんどんに、縦の棚で栽培する

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、年寄りはどこにも出かけず、畑・畑・畑の毎日です。


エダマメ(黒豆)の種まきをしました

2016年05月04日 | <その他の果菜類>


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

エダマメの種まきをしました。 トウモロコシに混植していた黒豆の「快豆黒頭巾」が残っているので播いたものです。
ズッキーニの並びに畝を準備して、2条20ヶ所に3粒ずつ種まきしました。
畑は、カラス、ヒヨドリ、それにキジまでと鳥が多いので、被害にあわないように網かけをしておきました。

2条20ヶ所に播種、豆が余っているので3粒ずつ

 

覆土して籾殻燻炭をかけ水やり、鳥害を防ぐために網かけを

 左の畝は4月12日に植え付けた「里いも」で、次々に発芽し始めている。右はジャガイモです。