畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

直播き玉ネギは順調に生長、追肥をしました。

2017年02月18日 | ・玉ネギの栽培


大きく生長している、左奥が極早生種

玉ネギは直播きして栽培していますが順調すぎるくらいです。 追肥は中晩生種のネオアースだけにしておきました。
12月5日に「怖いほど順調」と紹介しました、直播きした為でもないでしょうが、更にぐんぐん生長しておりトウが立つのではと心配なくらいです。
極早生種のフォーカスは大きく生長しており、3月から収穫できるとの説明の通りに玉は大きく生長し直径は5㎝くらいになっています。
追肥は、極早生種のフォーカスにはせず、ネオアースのみに植え穴に化成肥料をパラパラと施肥しておきました。
これまでの経過は、9月4日に極早生種の種まき、 9月26日に中晩生種の種まき11月6日に「順調に生長」と12月5日に「怖いほど順調」と紹介してきました。
次の紹介は、極早生種のフォーカスの初収穫になるとおもいます。

 追肥はネオアースだけに、植え穴にパラパラと

 

極早生種のォーカスは大きく生長、追肥はせず。

 

極早生のフォーカスの玉は5㎝前後の大きさに生長。



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
畑・畑・畑 (熊五郎さんへ)
2017-02-20 07:51:16
閲覧コメントありがとうございます。 何度もコメントいただき、とても印象深い熊五郎さんになっております。
一昨年の記事でしたので、今年2月18日の記事に記します。 
私の職業はほとんど植物とは関係ありませんでした。退職後に畑を始めて すっかりはまってしまい、勉強したり県の研修を受けたりして何とか野菜づくりができるようになりました。
石灰窒素は使いたいと考えている肥料です。地主さんが使っているので興味を持っていました。農薬として働いた後に窒素肥料に生まれ変わるという、10日ぐらいで薬効成分は消滅するそうで、これを機会に勉強してみたいと考えています。
返信する

コメントを投稿