読書道における弟子であるエビマユさんから本屋バトンをいただきました。(まぁ自分が薦めた小説をエビマユさんが読んだってだけなんですけどね。笑。)
指名されると嬉しいですね。
では早速。
1.本屋さんに行ってどんな本をみますか?
まずは気になる漫画が連載されている漫画雑誌を片っ端から読みます。『鋼の錬金術師』を読むために少年ガンガンを、『よつばと!』を読むために電撃大王を、って感じです。タイムリーに読みたいんだよ!!単行本になるまで待てません!!(本屋にとっていい迷惑、、、でも立ち読みした時はなるべく他に本を買うようにしています。)
2.雑誌は買っていますか?
テレビブロスと映画秘宝と少年サンデーGX。どちらかというとマイナー路線を突っ走ってます。
3.最近よんだ本は?
一番最近読み終わった小説は乙一の『銃とチョコレート』。買ったはいいが読みかけで、このまま挫折しそうなのが岡崎隼人の『少女は踊る暗い腹の中踊る』。
4.どんな漫画がすきですか?
どんな漫画が好きか、、、答えにくい質問ですね。面白い漫画が好きですけど、それじゃ答えになってないか。笑。
とりあえず現在連載中の漫画の中で好きな漫画を十作品挙げてみますね。
1.『新暗行御史』、2.『鋼の錬金術師』、3.『ふたつのスピカ』、4.『よつばと!』、5.『正義警官モンジュ』、6.『BLOOD ALONE』、7.『GUNSLONGER GIRL』、8.『最強!都立あおい坂高校野球部』、9.『聖結晶アルバトロス』、10は、、、思いつかね。笑。
ね、共通項が見事に見つからないでしょ?(あえていえば少年漫画ばかり?)
5.買って失敗した・・おもしろくないから買わなきゃよかったという失敗はあります?
しょっちゅうです。前述の『少女は踊る暗い腹の中踊る』も読み進められそうにありません。
6.本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
月によってかなり違います。贔屓の作家の本が一度に出ると出費もかさみます。当然その逆もあるわけで、、、平均すると五千円ぐらいなのかなぁ。
7.雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
置くスペースがないのでたまったら廃品回収に出します。例外的に映画秘宝だけは資料的価値もあるので買い始めからずっと取っています。
8.おすすめの本があればおしえてください。
運動音痴の人は必読、三谷幸喜の『大根性!!』。エンターティメントとしても見事な歴史大作、浅田次郎の『蒼穹の昴』。一番の贔屓の作家である乙一の著作の中でも一番好きな『暗いところで待ち合わせ』。こんなところかな。
9.これはよくないよっていう本はありますか?
毒吐きそうになるので止めときます。笑。
10.本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
う~ん、一週間に一度は行ってるかな?仕事中もサボって立ち寄ることあるし。笑。
11.買ったけど読んでない本ありますか?
ありすぎ。書き切れません。
12.このバトンを5人に・・・
これが最大の難問。もう、、、誰にバトンを渡せばよいのやら、誰が快く受け取ってくれるのやら、まったく当てがありません。
一人ぐらい名乗り出てくださると嬉しいのですが。。。
次の方のために設問だけ抜き出しておきます。その方が便利かと思って。
1.本屋さんに行ってどんな本をみますか?
2.雑誌は買っていますか?
3.最近よんだ本は?
4.どんな漫画がすきですか?
5.買って失敗した・・おもしろくないから買わなきゃよかったという失敗はあります?
6.本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
7.雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
8.おすすめの本があればおしえてください。
9.これはよくないよっていう本はありますか?
10.本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
11.買ったけど読んでない本ありますか?
12.このバトンを5人に・・・
指名されると嬉しいですね。
では早速。
1.本屋さんに行ってどんな本をみますか?
まずは気になる漫画が連載されている漫画雑誌を片っ端から読みます。『鋼の錬金術師』を読むために少年ガンガンを、『よつばと!』を読むために電撃大王を、って感じです。タイムリーに読みたいんだよ!!単行本になるまで待てません!!(本屋にとっていい迷惑、、、でも立ち読みした時はなるべく他に本を買うようにしています。)
2.雑誌は買っていますか?
テレビブロスと映画秘宝と少年サンデーGX。どちらかというとマイナー路線を突っ走ってます。
3.最近よんだ本は?
一番最近読み終わった小説は乙一の『銃とチョコレート』。買ったはいいが読みかけで、このまま挫折しそうなのが岡崎隼人の『少女は踊る暗い腹の中踊る』。
4.どんな漫画がすきですか?
どんな漫画が好きか、、、答えにくい質問ですね。面白い漫画が好きですけど、それじゃ答えになってないか。笑。
とりあえず現在連載中の漫画の中で好きな漫画を十作品挙げてみますね。
1.『新暗行御史』、2.『鋼の錬金術師』、3.『ふたつのスピカ』、4.『よつばと!』、5.『正義警官モンジュ』、6.『BLOOD ALONE』、7.『GUNSLONGER GIRL』、8.『最強!都立あおい坂高校野球部』、9.『聖結晶アルバトロス』、10は、、、思いつかね。笑。
ね、共通項が見事に見つからないでしょ?(あえていえば少年漫画ばかり?)
5.買って失敗した・・おもしろくないから買わなきゃよかったという失敗はあります?
しょっちゅうです。前述の『少女は踊る暗い腹の中踊る』も読み進められそうにありません。
6.本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
月によってかなり違います。贔屓の作家の本が一度に出ると出費もかさみます。当然その逆もあるわけで、、、平均すると五千円ぐらいなのかなぁ。
7.雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
置くスペースがないのでたまったら廃品回収に出します。例外的に映画秘宝だけは資料的価値もあるので買い始めからずっと取っています。
8.おすすめの本があればおしえてください。
運動音痴の人は必読、三谷幸喜の『大根性!!』。エンターティメントとしても見事な歴史大作、浅田次郎の『蒼穹の昴』。一番の贔屓の作家である乙一の著作の中でも一番好きな『暗いところで待ち合わせ』。こんなところかな。
9.これはよくないよっていう本はありますか?
毒吐きそうになるので止めときます。笑。
10.本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
う~ん、一週間に一度は行ってるかな?仕事中もサボって立ち寄ることあるし。笑。
11.買ったけど読んでない本ありますか?
ありすぎ。書き切れません。
12.このバトンを5人に・・・
これが最大の難問。もう、、、誰にバトンを渡せばよいのやら、誰が快く受け取ってくれるのやら、まったく当てがありません。
一人ぐらい名乗り出てくださると嬉しいのですが。。。
次の方のために設問だけ抜き出しておきます。その方が便利かと思って。
1.本屋さんに行ってどんな本をみますか?
2.雑誌は買っていますか?
3.最近よんだ本は?
4.どんな漫画がすきですか?
5.買って失敗した・・おもしろくないから買わなきゃよかったという失敗はあります?
6.本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
7.雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
8.おすすめの本があればおしえてください。
9.これはよくないよっていう本はありますか?
10.本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
11.買ったけど読んでない本ありますか?
12.このバトンを5人に・・・