春の便りというわけではないですが、ここ何日かで自分宛ての郵便物が珍しく立て続けに送られてきました。
順不同、テキトーにご紹介。
本日送られてきたのが定期購読しているテレビブロスの2/21号。
前号が金曜日に送られてきたことを考えると、一日早くなっただけで、お、やるじゃん、って思ってしまいます。
次号は頑張ってコンビニ発売日の水曜日に送り届けてください。
出来たら火曜日に。さすがに無理か。
前日送られてきたのがヤフオクで落札した『リベリオン』のDVD。
未開封の新品を2600円(送料別途)で競り落としました。
前々から欲しいと思っていたDVDなので入札に参加して競り落としたのだけれど、よくよく考えるとセブンアンドワイで3500円で買える商品なので、送料まで含めるとそこまでお得な取り引きとはいえなかったかもしれない。
いかん、冷静さを欠いていたか、と反省。
次のオークションではもっと冷静に入札しなければ、、、といってももう欲しいDVDは『運命じゃない人』(ツインパック)ぐらいしかないけど。
まぁでも今述べたことは実はどうでもよくて、本当に取り上げたいのは先週末バレンタインに送られてきた北海道発のフリーペーパー『ローデッド・ウェポン』だったりします。
送られてきた34号の特集は2008年のベストムービー100。
『ホット・ファズ』(34位)が『相棒 劇場版』(26位)より下なのはおかしいだろう!とか、『シューテム・アップ』(57位)や『ヒットマン』(78位)がこんなに下位なのは納得行かない!とか、確かに面白くなかったけど『ライラの冒険/黄金の羅針盤』が100位というのは可哀相だ!!とか、読んでるうちにいろいろと熱く語り出したくなるランキングです。笑。
フリーペーパーなので(話に聞くと編集員の自腹らしいです)北海道のあちこちで無料で配布されています。
正確な配布場所、及び北海道以外に住む人の入手方法についてはよく知りませんが、面白いので何とか入手して読んでみてください(投げやりだな~)。
順不同、テキトーにご紹介。
本日送られてきたのが定期購読しているテレビブロスの2/21号。
前号が金曜日に送られてきたことを考えると、一日早くなっただけで、お、やるじゃん、って思ってしまいます。
次号は頑張ってコンビニ発売日の水曜日に送り届けてください。
出来たら火曜日に。さすがに無理か。
前日送られてきたのがヤフオクで落札した『リベリオン』のDVD。
未開封の新品を2600円(送料別途)で競り落としました。
前々から欲しいと思っていたDVDなので入札に参加して競り落としたのだけれど、よくよく考えるとセブンアンドワイで3500円で買える商品なので、送料まで含めるとそこまでお得な取り引きとはいえなかったかもしれない。
いかん、冷静さを欠いていたか、と反省。
次のオークションではもっと冷静に入札しなければ、、、といってももう欲しいDVDは『運命じゃない人』(ツインパック)ぐらいしかないけど。
まぁでも今述べたことは実はどうでもよくて、本当に取り上げたいのは先週末バレンタインに送られてきた北海道発のフリーペーパー『ローデッド・ウェポン』だったりします。
送られてきた34号の特集は2008年のベストムービー100。
『ホット・ファズ』(34位)が『相棒 劇場版』(26位)より下なのはおかしいだろう!とか、『シューテム・アップ』(57位)や『ヒットマン』(78位)がこんなに下位なのは納得行かない!とか、確かに面白くなかったけど『ライラの冒険/黄金の羅針盤』が100位というのは可哀相だ!!とか、読んでるうちにいろいろと熱く語り出したくなるランキングです。笑。
フリーペーパーなので(話に聞くと編集員の自腹らしいです)北海道のあちこちで無料で配布されています。
正確な配布場所、及び北海道以外に住む人の入手方法についてはよく知りませんが、面白いので何とか入手して読んでみてください(投げやりだな~)。