この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

倉敷に行くらしいです。

2012-06-22 23:49:50 | 旅行
 倉敷に行くらしいです。
 誰がっていうと自分が。笑。

 だいたい三連休があると自分は車で五、六時間ぐらいかかるところに行くことが多いです。
 今まで、長崎の佐世保や島原、宮崎の高千穂、大分の佐伯などに行ってきました。
 なので、七月の三連休にもどこかに行くつもりでした。

 自分には倉敷の魅力がよくわかりません。
 などというとまるで倉敷の悪口を言っているようですが、そうじゃなく、自分には行ったことのない街や観光地はすべて同価値なんですよね。
 行ったことのない場所であれば、どこでも自分はそれなりに楽しめる自信があります。
 というか実際どこに行ってもそれなりに楽しかったですしね。

 だから逆に、観光だけを目的に、高い旅費をかけて、遠い観光地に出向く、という感覚がわからないのです。
 近場で充分楽しめるだろう、と思うんです。

 なので個人的には倉敷に行こうとは全然思わないのですが、、、倉敷、お袋が亡くなった親父と生前行く約束をしていたらしいんですよね。
 よくわからないけれど、倉敷には特別な思い入れがあるらしい。
 そんなわけで、七月の十四日と十五日に、岡山の倉敷にお袋と二人で行くことにしました。
 自分は半ば荷物持ちですけど。笑。

 もちろん移動手段は自動車ではなく、新幹線です。
 絶対自動車で行けないかっていうとそういうことはないですけど(岡山の手前の山口の萩までは自動車で行ったことがあります)、やっぱりきつすぎるので。
 新幹線、超久しぶりだなぁ。

 というわけで、どなたか倉敷に行ったことがある方、もしくは倉敷近在に在住の方で、まっぷるやるるぶなど、観光ガイド本には載ってない倉敷の観光情報をご存知の方は、教えてくださると非常に助かります。

 ちなみに『いがらしゆみこ博物館』に行く予定はありません。
 別段二人とも彼女の熱烈なファンというわけではないので。
 まぁ『キャンディ・キャンディ』裁判についての詳細がわかる、というのであれば行ってみてもいいですけどね(悪趣味だよ!!)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする