麩饅頭なるお菓子をご存知でしょうか?
元々は関西、特に京都のお菓子だったようですね。
ただ最近では九州でも見かけることが珍しくなくなりました。といってもどこの店でも売っているというわけではなく、こちらではまだマイナーなお菓子なんですけどね。
うちのお袋の好物でもあります。
日曜日に『風立ちぬ』を観たシネコンの、最寄りの西鉄の駅が朝倉街道という駅名なのですが、ここの商店街に天本家と松庵という二軒の和菓子屋さんがあります。この二軒の和菓子屋さんのどちらでも麩饅頭が売られているので、試しに食べ比べてみることにしました。んがくんぐ。
包装された状態ではどっちがどっちって感じですね。ただ天本家の方は個別包装した袋に材料や賞味期限が書かれたシールが貼られてましたよ。
包装を解いた状態。松庵の方は自分がイメージする麩饅頭に近く、天本家の方は饅頭というより団子っぽかったです。
実際食べてみると、、、もぐもぐ…。
よく言えば甲乙つけがたく、悪く言えばどっちもどっちっていう感じでした。
綾部のぼた餅を食べ比べたときははっきりと差があったんだけどなぁ。
この食べ比べ企画は自分では面白いと思っているのでもう少し続けて行こうかと思っています。
でも地元の人間しか興味ないよね。笑。
次は大宰府で行列が出来る店と出来ない店の梅が枝餅を食べ比べてみる予定です。
元々は関西、特に京都のお菓子だったようですね。
ただ最近では九州でも見かけることが珍しくなくなりました。といってもどこの店でも売っているというわけではなく、こちらではまだマイナーなお菓子なんですけどね。
うちのお袋の好物でもあります。
日曜日に『風立ちぬ』を観たシネコンの、最寄りの西鉄の駅が朝倉街道という駅名なのですが、ここの商店街に天本家と松庵という二軒の和菓子屋さんがあります。この二軒の和菓子屋さんのどちらでも麩饅頭が売られているので、試しに食べ比べてみることにしました。んがくんぐ。
包装された状態ではどっちがどっちって感じですね。ただ天本家の方は個別包装した袋に材料や賞味期限が書かれたシールが貼られてましたよ。
包装を解いた状態。松庵の方は自分がイメージする麩饅頭に近く、天本家の方は饅頭というより団子っぽかったです。
実際食べてみると、、、もぐもぐ…。
よく言えば甲乙つけがたく、悪く言えばどっちもどっちっていう感じでした。
綾部のぼた餅を食べ比べたときははっきりと差があったんだけどなぁ。
この食べ比べ企画は自分では面白いと思っているのでもう少し続けて行こうかと思っています。
でも地元の人間しか興味ないよね。笑。
次は大宰府で行列が出来る店と出来ない店の梅が枝餅を食べ比べてみる予定です。