この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

ATCに頭を悩ませる。

2014-05-14 23:46:21 | 折り紙・ペーパークラフト
 ATCに頭を悩ませています。
 ATC、ご存知ですね、アーティスト・トレーディング・カードのことです(わかるか!)。
 アーティスト・トレーディング・カードとは何かというと、64mm×89mmのサイズで作られるハンドメイドのカードのことです。まぁアーティストが名刺代わりに交換するカードと考えればわかりやすいかな。
 来たる五月十八日の第四回折紙探偵団九州コンベンションにてその交換会が開かれるので、自分も現在鋭意製作中なのですが、いろいろと頭を悩ませています。

 単純に64mm×89mmのサイズでハンドメイドのカードを作れ!っていうだけなら、そう難しくはないんですけどね。自慢じゃないですが、細かい作業はそれなりに得意なので。
 しかし、作らなきゃいけないカードはあくまで“交換用”なんですよね。一枚作ればいいってわけじゃない、それなりの枚数を作らなきゃならない。
 それなりの枚数を作らなきゃいけないけど、それなりに凝ったものじゃないといけないんです。繰り返しますが、あくまで“交換用”なので、相手が交換したいなと思うようなものじゃないといけないのです。
 それなりに凝ったものをそれなりの枚数作る、、、これってハードル、高くないですか???

 いろいろ考えた末に出来たカードがこれ。


   


 単に六芒星を張り付けただけと思うなかれ。


   


 リフトアップします。笑。
 カードがリフトアップしたら楽しいかなぁと思って、、、ダメですか?涙。

 何だか頭が爆発しそうです。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする