相変わらずATCに頭を悩ませています。
昨日、リフトアップするカードを公開しましたが、あれは第一案じゃなかったんですよ。
最初に考えたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/8eb9cbabe904d4e595e93c0ddaa9ce2c.jpg)
バッタです。
何その幼稚園児が作るようなバッタは!めちゃめちゃ手抜きじゃん!と思うなかれ。
すっごい苦労してるんですから。
実はこのバッタ、飛び跳ねるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/57024de9040c1e1bee19fe7482a0f943.jpg)
輪ゴムでバネを作って、床に落としたらポン!と飛び跳ねるように作りました。
九割方上手く行ったんですよ。
ただ唯一、ストッパーだけが上手く出来なくて…。
床に落ちるまではちゃんと止めとかないといけないのに、ゴムの力に耐えかねて簡単に外れちゃうんですよねぇ。
バッタのカードが飛び跳ねたら面白いと思ったんだけどなぁ。
カードの交換会は日曜日です。
果たして何枚のカードが完成するんでしょうか。。。
昨日、リフトアップするカードを公開しましたが、あれは第一案じゃなかったんですよ。
最初に考えたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/8eb9cbabe904d4e595e93c0ddaa9ce2c.jpg)
バッタです。
何その幼稚園児が作るようなバッタは!めちゃめちゃ手抜きじゃん!と思うなかれ。
すっごい苦労してるんですから。
実はこのバッタ、飛び跳ねるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/57024de9040c1e1bee19fe7482a0f943.jpg)
輪ゴムでバネを作って、床に落としたらポン!と飛び跳ねるように作りました。
九割方上手く行ったんですよ。
ただ唯一、ストッパーだけが上手く出来なくて…。
床に落ちるまではちゃんと止めとかないといけないのに、ゴムの力に耐えかねて簡単に外れちゃうんですよねぇ。
バッタのカードが飛び跳ねたら面白いと思ったんだけどなぁ。
カードの交換会は日曜日です。
果たして何枚のカードが完成するんでしょうか。。。