この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

第4回折紙探偵団九州コンベンションに行ってきました。その3。

2014-05-19 20:45:51 | 折り紙・ペーパークラフト
 今日はコンベンションで交換したものやもらったものを紹介します。

 まずはATC(アーティスト・トレーディング・カード)から。
 最初、カードの交換をすると聞いたときは、うわぁ、面倒くせぇ!と思ったのですが、結果から言えば得したような気がします。エビタイって奴ですかね。笑。


   

   

 自分はATCのカード規定の「折り畳むことにより厚さが一センチ以下のものは可」という条件から、折り畳まない状態では立体的なものを作ってやろう!と思ったのですが、そういうふうに奇を衒った人は他にいなかったみたいです。笑。皆さん正統派の作品ばかりでした。

 
   

 これは純粋にもらいました。折り紙のアクセサリーですね。マニキュアでしっかり固めてあります。
 折り紙をマニキュアで固めるという話は以前から聞いていましたが、実物を見るのは初めてだったので、案外しっかりと固まるものなのだなぁと思いました。


 とりあえず、こんなところかな。

 17日、18日の2日間は充実したものになりました。
 参加者の皆さん、そしてスタッフ、講師の方々、お疲れ様でした。
 また来年も佐賀でお会いしましょう、、、って7月に阿蘇で日本折紙協会のシンポジウムが開かれるって話ですけどね。笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする