この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

大阪に行ってきました。番外編。

2018-07-06 23:06:21 | 旅行
 大阪観光記は昨日でとりあえず終了なのですが、今日は番外編として泊まったホテルのことを書きますね。

 去年はステップイン新大阪東口というホテルに泊まりました。
 ステップイン新大阪東口が殊更悪いホテルだとは思いません。
 朝食は美味しかったし、スタッフも比較的親切でしたしね。
 ただ一つだけ受け入れ難かったのが、トイレの水流が弱かったことですね。流れていかないんだもん、大きな便りが…。まあ自分が泊まった部屋だけかもしれませんが。

 今年はニューオーサカホテルに泊まりました。
 先に断わっておきますが、自分はこのホテル、かなり気に入りましたよ。来年も大阪に泊まることがあればまた利用してもいいかな、と思っています。

 ただ、まったく欠点が何もないホテルだったかというとそういうこともなくて…。
 チェックイン時に受付けのスタッフから、「ツインのお部屋が空いていましたのでそちらの方を用意しました」と言われました。
 え?と思いましたよ。自分が予約したのはシングルの部屋でしたからね。

 カードキーを渡され、6階の部屋に向かいました。
 中に入るとベッドがツインになっていて、部屋自体心なしか広い気がします。
 シングルの部屋を予約して、ツインの部屋を用意されるなんてことがあるんだなぁと思いました。
 カバンから着替えを取り出し、ベッドサイドのデスクに置こうとしてそれに気づきました。
 デスクにジュースか何かがこぼれた跡がある…。おまけに女の人のものと思しき長い髪がジュースの跡にくっついてる…。
 嫌なものを見つけてしまったなぁと思いましたよ。
 でもそのときは清掃の人が拭き残しただけなんだろうと思うことにしました。

 しかし風呂に入ろうとして浴室の棚に壊れかけのレディオ、、、じゃなかった、使いかけのタオルが置きっぱなしなのを見つけたときはさすがに堪忍袋の緒が切れてフロントに電話しました。
 ほどなく男性スタッフがやってきて、ジュースの跡を見て、平身低頭「大変申し訳ありません」と謝りました。
 別の部屋をご用意いたしますとまで言ってくれたのですが、こちらも荷物を広げて、パンツとシャツだけの姿ですからね。
 そんな状態で部屋を移りたくはありません。
 次に何かあったらそのときはお願いしますと言って、そのスタッフにデスクの汚れを拭き取り、タオルを回収してもらってお引き取り願いしました。

 部屋のグレードアップも初めてなら、清掃が終わってない部屋に通されたのも初めてのことでした。

 今のはマイナスポイントですが、それ以外は満足出来るレベルでしたよ。
 ホテルに泊まるとウェルカムドリンクっていうサービスがあるじゃないですか。
 通常ウェルカムドリンクってチェックインのときに施されるサービスだと思いますが、ニューオーサカホテルでは滞在時ならいつでも好きなドリンクがホテル内にあるレストランで一杯サービスされるんです。
 滞在時と書きましたが、何ならチェックアウト後でも利用できるんです。自分はチェックアウト後、預けていた荷物を引き取りに来たときに利用させてもらいました。これはありがたかった!!

 朝食もすこぶる美味しかったです。
 自分がこれまで泊まったビジネスホテルで一番美味しかった朝食は今年のゴールデンウィークに利用した長崎の大村セントラルホテルの朝食なのですが、ニューオーサカホテルの朝食はそれに次ぐ美味しさでした。


   

 あと一つ特筆すべきは美術品の趣味の良さですかねぇ。
 シャガールの真作が宿泊客を出迎えるホテルなんてそうはないでしょう。


   

 このシャガールを目にするだけでもこのホテルに泊まる価値はあると思いますね。
 来年も利用したいと思っているので、清掃の方は間違いなくやっておいて欲しいと思わずにはいられません。笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする