貴船城を後にし、この日お世話になるホテルへと向かいました(途中お土産も買ったけど)。
チェックインを済ませ、この旅最大の目的である【ヒットパレードクラブ】へ!!
行く前にJRの別府駅に寄って、来月の鹿児島旅行のためのチケットを購入しました。
みどりの窓口の受付けが2人ともうら若き女性で、2人ともスゲー美人だったのでちょっとビビりました。
あの2人に勧められたらどんなチケットでも買ってしまいそう…。笑。
今度こそ【ヒットパレードクラブ】へ!!
火事で焼失し、その後再建されたと聞いていたので掘っ立て小屋みたいなものを想像していたのですが、案に相違してすごくシャレたライブハウスだったので驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/b943e2cb676bdd260d1d6b4ff597c801.jpg)
ショーは一日5回あり、1回目のショーが19:00からだったので、それまで腹ごしらえすることにしました。
ヒットパレードクラブはライブハウスでありながら、飲み放題、食べ放題なのです。
食べ放題といっても所詮ライブハウスなんだから大した料理は出ないのでは?なんて思ったりしません?
すいません、自分が思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/1695f50a95bf3a7fb09f7d653d6fd73c.jpg)
唐揚げやポテトといったお酒のつまみ系から、カレーライスやうどんといった主食、デザートも各種用意されていて、自分はとても満足しました。
自分は飲まなかったけど、飲み放題の中にはビールもありましたよ!
定刻になり、ショーが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/c4f72df40c259dfbb0ca3973bb992207.jpg)
ヒットパレードクラブはアメリカン・ポップスやオールディーズを中心とした音楽を生バンドによる演奏で聴かせるライブハウスです。
自分はオールディーズにはまったくもって疎いのですが、それでも演奏を聴いているとそれだけで楽しくなってきました。
オールディーズに疎い自分でさえそうなのですから、オールディーズ好きにはたまらないようで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/c80002ae681d7cd73b2471fd286daddd.jpg)
ライブが進むにつれて、ステージ前で踊り出す人多数!
老いも若いも男も女も演奏に合わせてリズムを取り、軽快にダンスをしていましたよ。
まぁその中に自分は含まれないのですが。笑。
ヒットパレードクラブは1日に5回ショーがあるのですが、驚くべきことに入れ替え制ではないのです。
むぅ、それでよく採算が取れるもんだなぁ…。
自分は次の日のこともあったので、2回目のショーが終わったところで店を出ました。
長い長い1日でした。
この1日でもっとも別府を満喫したのは自分だ!と自信を持って言えるぐらい別府を堪能しました。
あとはホテルに帰って寝るだけ、のはずでした。
が、この後もう一波乱ありました。
この日は朝市の見学やサップ、竹細工など人生で初めてのことをいくつも体験したのですが、さらにもう一つ初体験がありました…。
続く。
チェックインを済ませ、この旅最大の目的である【ヒットパレードクラブ】へ!!
行く前にJRの別府駅に寄って、来月の鹿児島旅行のためのチケットを購入しました。
みどりの窓口の受付けが2人ともうら若き女性で、2人ともスゲー美人だったのでちょっとビビりました。
あの2人に勧められたらどんなチケットでも買ってしまいそう…。笑。
今度こそ【ヒットパレードクラブ】へ!!
火事で焼失し、その後再建されたと聞いていたので掘っ立て小屋みたいなものを想像していたのですが、案に相違してすごくシャレたライブハウスだったので驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/b943e2cb676bdd260d1d6b4ff597c801.jpg)
ショーは一日5回あり、1回目のショーが19:00からだったので、それまで腹ごしらえすることにしました。
ヒットパレードクラブはライブハウスでありながら、飲み放題、食べ放題なのです。
食べ放題といっても所詮ライブハウスなんだから大した料理は出ないのでは?なんて思ったりしません?
すいません、自分が思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/1695f50a95bf3a7fb09f7d653d6fd73c.jpg)
唐揚げやポテトといったお酒のつまみ系から、カレーライスやうどんといった主食、デザートも各種用意されていて、自分はとても満足しました。
自分は飲まなかったけど、飲み放題の中にはビールもありましたよ!
定刻になり、ショーが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/c4f72df40c259dfbb0ca3973bb992207.jpg)
ヒットパレードクラブはアメリカン・ポップスやオールディーズを中心とした音楽を生バンドによる演奏で聴かせるライブハウスです。
自分はオールディーズにはまったくもって疎いのですが、それでも演奏を聴いているとそれだけで楽しくなってきました。
オールディーズに疎い自分でさえそうなのですから、オールディーズ好きにはたまらないようで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/c80002ae681d7cd73b2471fd286daddd.jpg)
ライブが進むにつれて、ステージ前で踊り出す人多数!
老いも若いも男も女も演奏に合わせてリズムを取り、軽快にダンスをしていましたよ。
まぁその中に自分は含まれないのですが。笑。
ヒットパレードクラブは1日に5回ショーがあるのですが、驚くべきことに入れ替え制ではないのです。
むぅ、それでよく採算が取れるもんだなぁ…。
自分は次の日のこともあったので、2回目のショーが終わったところで店を出ました。
長い長い1日でした。
この1日でもっとも別府を満喫したのは自分だ!と自信を持って言えるぐらい別府を堪能しました。
あとはホテルに帰って寝るだけ、のはずでした。
が、この後もう一波乱ありました。
この日は朝市の見学やサップ、竹細工など人生で初めてのことをいくつも体験したのですが、さらにもう一つ初体験がありました…。
続く。