先週の土曜日のことでした。
パソコンを起動させ、さて、ブログの更新をするかと思った時、その異状に気づきました。
カーソルがない…。

カーソル、正しくはマウスポインターっていうのかな、入力位置を示すあの白い矢印が画面上のどこにもないのです。
カーソルがない以上、何も出来ません。
仕方なく強制終了し、再起動しました。
しかし状況は変わらず。カーソルはやっぱりどこにもありません。
マジかよ、って思いましたね。
だって、パソコンを買い替えて、一ヶ月も経っていないんですから。
パソコンが動かないのでスマホで【パソコン、カーソル、消えた】といったワードを検索しました。
するとカーソルが消えることは全くないことではないらしく、その対処方法もヒットしました。
いわく、ドライバーを再インストールする、BIOSの設定を初期化する、システムの復元を行うetc、、、勘弁してよ、と言いたくなりました。
ドライバーの再インストールとか、BIOSの設定の初期化とか言われても何が何だかわかりません(みんな、BIOSの設定の初期化とかフツーに出来ることなの???)。
NECのお客様サポートセンターに電話するか、それともパソコンを購入したベスト電器にパソコンを持ち込むか、どちらにしても気が重いことに変わりはありません。
はぁ、っとため息をつきながら何気なくマウスを手に取ってみたんですよね。
そしてふとマウスの裏側を見たら、、、スイッチがオフ(寄り)になっていました。
どうも知らない間に何かの拍子でスイッチがオフになっていたみたいです。
皆さん知っていました?マウスのスイッチがマウスの裏側にあるってことを。
少なくとも自分は知らなかったですし、またスマホで調べた限りはカーソルが消えた原因にマウスのスイッチがオフになっている可能性を示したサイトはなかったですけどね。
とりあえずマウスのスイッチをオンにすると、無事パソコンの画面にカーソルが出現しました。安堵のあまり、ふぅ~と大きく息を吐き出しました。
皆さんもマウスのスイッチのオンオフには充分気をつけましょう。。。
パソコンを起動させ、さて、ブログの更新をするかと思った時、その異状に気づきました。
カーソルがない…。

カーソル、正しくはマウスポインターっていうのかな、入力位置を示すあの白い矢印が画面上のどこにもないのです。
カーソルがない以上、何も出来ません。
仕方なく強制終了し、再起動しました。
しかし状況は変わらず。カーソルはやっぱりどこにもありません。
マジかよ、って思いましたね。
だって、パソコンを買い替えて、一ヶ月も経っていないんですから。
パソコンが動かないのでスマホで【パソコン、カーソル、消えた】といったワードを検索しました。
するとカーソルが消えることは全くないことではないらしく、その対処方法もヒットしました。
いわく、ドライバーを再インストールする、BIOSの設定を初期化する、システムの復元を行うetc、、、勘弁してよ、と言いたくなりました。
ドライバーの再インストールとか、BIOSの設定の初期化とか言われても何が何だかわかりません(みんな、BIOSの設定の初期化とかフツーに出来ることなの???)。
NECのお客様サポートセンターに電話するか、それともパソコンを購入したベスト電器にパソコンを持ち込むか、どちらにしても気が重いことに変わりはありません。
はぁ、っとため息をつきながら何気なくマウスを手に取ってみたんですよね。
そしてふとマウスの裏側を見たら、、、スイッチがオフ(寄り)になっていました。
どうも知らない間に何かの拍子でスイッチがオフになっていたみたいです。
皆さん知っていました?マウスのスイッチがマウスの裏側にあるってことを。
少なくとも自分は知らなかったですし、またスマホで調べた限りはカーソルが消えた原因にマウスのスイッチがオフになっている可能性を示したサイトはなかったですけどね。
とりあえずマウスのスイッチをオンにすると、無事パソコンの画面にカーソルが出現しました。安堵のあまり、ふぅ~と大きく息を吐き出しました。
皆さんもマウスのスイッチのオンオフには充分気をつけましょう。。。