ブログを開設して今日で7304日になります。
7304日、年に換算するとちょうど20年ですね。
20年ブログを運営してきたということはそれだけ長くパソコンと付き合ってきたということです。
20年パソコンに付き合ってきたのであればそれだけパソコンのことについて詳しくなっているのかというとこれがまた全然なのです。
自分が知っているのはブログの運営に関して最低限必要なことだけで、パソコンに関しては未だに全くの素人です。
モデムとルーターの違いすらよくわかっておらず、wifiについてはそれって何?って感じですし、さらにいえば恥ずかしながら社会人として必須と言われる「Word」すら使えません。
文字入力自体は出来てもそれを書類にするというスキルが完全に欠けているんですね。
ブログの運営には必要のないことですし、仕事でもそれが求められることはなかったのです。
考えてみれば中学生の頃から英語と付き合っていて、それでちょっとは英語がモノになったかというと全然そんなことはなく、未だに「light」と「right」の聞き分けが出来ない、、、一生出来る気がしません。
今日も一応英会話教室に行ってきたのですが、教室自体は楽しくはあってもそれで得るものがあったようには思えず、何のために通っているんだろうと思ったりもします。
何のためって3月のハワイ旅行のためなのですが、それにしてもまったく上達する気配が見られません。
興味のないことにはまったくやる気が起こらないのは昔からだったように思うのですが、それでも昔は「やれ」と言われたら興味のないことでも何とか出来たような気がします。
今はもう「やれ」と言われても出来ないことばかり、、、これが年を取るということなのか…。
前置きが毎度のことながら長くなりましたが、何を言いたいかというと、個人的な事情によりパソコンで書類を作成しなければいけなくなったのです。
一応「今すぐ使えるかんたん」と書かれてあるWordの参考書を買ってはきたのですが、書いてあることがさっぱりわからん…。
普段であれば「やーめた!」と放り出すところなのですが、そうは言ってられない事情があるので3月からパソコン教室に通うことにしました。
今さらながら!
20年以上パソコンと付き合ってきたというのに!
まぁ自分にはこれといってプライドもないのでパソコン教室に通うこと自体はいいのですが、問題はパソコン教室に通ってそれでもさっぱり「Word」のことがわからなかったらどうしようってことです。
実際英会話教室に通うようになっても英語のことはさっぱりわからないままだしね。
ともかく今度の土曜日に久留米のパソコン教室の体験教室に行ってみることにしました。
が、頑張ろう(本当は投げ出したい)。
7304日、年に換算するとちょうど20年ですね。
20年ブログを運営してきたということはそれだけ長くパソコンと付き合ってきたということです。
20年パソコンに付き合ってきたのであればそれだけパソコンのことについて詳しくなっているのかというとこれがまた全然なのです。
自分が知っているのはブログの運営に関して最低限必要なことだけで、パソコンに関しては未だに全くの素人です。
モデムとルーターの違いすらよくわかっておらず、wifiについてはそれって何?って感じですし、さらにいえば恥ずかしながら社会人として必須と言われる「Word」すら使えません。
文字入力自体は出来てもそれを書類にするというスキルが完全に欠けているんですね。
ブログの運営には必要のないことですし、仕事でもそれが求められることはなかったのです。
考えてみれば中学生の頃から英語と付き合っていて、それでちょっとは英語がモノになったかというと全然そんなことはなく、未だに「light」と「right」の聞き分けが出来ない、、、一生出来る気がしません。
今日も一応英会話教室に行ってきたのですが、教室自体は楽しくはあってもそれで得るものがあったようには思えず、何のために通っているんだろうと思ったりもします。
何のためって3月のハワイ旅行のためなのですが、それにしてもまったく上達する気配が見られません。
興味のないことにはまったくやる気が起こらないのは昔からだったように思うのですが、それでも昔は「やれ」と言われたら興味のないことでも何とか出来たような気がします。
今はもう「やれ」と言われても出来ないことばかり、、、これが年を取るということなのか…。
前置きが毎度のことながら長くなりましたが、何を言いたいかというと、個人的な事情によりパソコンで書類を作成しなければいけなくなったのです。
一応「今すぐ使えるかんたん」と書かれてあるWordの参考書を買ってはきたのですが、書いてあることがさっぱりわからん…。
普段であれば「やーめた!」と放り出すところなのですが、そうは言ってられない事情があるので3月からパソコン教室に通うことにしました。
今さらながら!
20年以上パソコンと付き合ってきたというのに!
まぁ自分にはこれといってプライドもないのでパソコン教室に通うこと自体はいいのですが、問題はパソコン教室に通ってそれでもさっぱり「Word」のことがわからなかったらどうしようってことです。
実際英会話教室に通うようになっても英語のことはさっぱりわからないままだしね。
ともかく今度の土曜日に久留米のパソコン教室の体験教室に行ってみることにしました。
が、頑張ろう(本当は投げ出したい)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます