花咲港を見て標津に移動
人気blogランキングへ
↑クリックして励ましてちょ
花咲港では一生分の秋刀魚を見ました
いや、人生100回分の秋刀魚でしょうか


↑クリックして応援してちょ
そこここに秋刀魚が落ちてたり、あじや鯖なんかも落ちてました
拾って帰りたかった・・・


↑も一つおまけに押してちょ
標津では、『サーモンパーク』というところに行きました
横の売店、レストランでいくら丼を食べ、お土産でいくらや鮭切り身、鮭たたきを買いました

↑やけくそで押してちょ
いくらはうまかった
マ印、神内商店って言うところのいくらでした
その後標津の空港から羽田へ
2泊3日はこうして終わりました
充実してましたが時間が足りなかった
また、是非行ってみたいと思いまする

人気blogランキングへ
↑クリックして励ましてちょ
花咲港では一生分の秋刀魚を見ました

いや、人生100回分の秋刀魚でしょうか



↑クリックして応援してちょ
そこここに秋刀魚が落ちてたり、あじや鯖なんかも落ちてました

拾って帰りたかった・・・



↑も一つおまけに押してちょ
標津では、『サーモンパーク』というところに行きました

横の売店、レストランでいくら丼を食べ、お土産でいくらや鮭切り身、鮭たたきを買いました


↑やけくそで押してちょ
いくらはうまかった

マ印、神内商店って言うところのいくらでした

その後標津の空港から羽田へ

2泊3日はこうして終わりました

充実してましたが時間が足りなかった

また、是非行ってみたいと思いまする
