夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

6月になって学校や公民館が始まった

2020年06月01日 | 災害
新型コロナウィルスの影響で各種学校や公民館などが
ようやく開始されました。

思わぬ災害(?)で3ヶ月も学校に通えず、
また公民館閉鎖でサークル活動も休止となりました。
昨日、散歩の折、閉鎖中の公民館を通ってみたら
父ちゃん知り合いの公民館職員と出くわし
「Kさん、公民館も明日から開館になります。
 サークルの部屋貸しは16日からになります。
 部屋の使用人数は人と人との間を2m
 開けて利用するようにするので、定員は
 半分となります」と言っていた。
入り口のドアには注意書きが貼ってありました。

私の所属しているサークルは集会室(定員50人)を
使っていますが利用人数20人となっている。
サークル所属人数は30人ほどいるので
入りきれない。どうするのか?です。
もう一つのダンスサークルは3蜜となるので
レッスンは難しい。フェイスシールドをつけて
踊るのなんて様にならない。これからどうするか?
話し合いがある。こうなってはダンスもお終いと
なるかも。まあ歳も歳だからそれも良しか。
とにかく今迄のようにはいかなくなりサークル活動も
活動の様子が変わってくるでしょう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言 解除

2020年05月26日 | 災害
昨日、政府は「新型肺炎」の緊急事態宣言の
全面解除を発表しました。

1ヶ月半の緊急事態宣言が解除され、他の国のように
都市封鎖(ロックダウン)されなかった日本ですが、
新聞の編集局次長が「第2波」に向けた準備を急ごう
書いている。

今回の新型コロナウィルスはなかなか
手強いウイルスで特効薬やワクチンが未だ
出来ていない。緊急事態宣言が解除されて
やれやれですが「これで安心」と思っては
いけないのでしょう。

市内の幼稚園小中学校も6月1日から開始となります。
公民館も6月1日から活動開始となりそうですが
当分の間、公民館行事(文化祭や発表会)は中止となるかも。
果たして普通の活動に戻れるのは何時になるでしょうか?

数年前に刻した篆刻作品「がんばれにっぽん」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光客が減った

2020年04月16日 | 災害
世界的に新型コロナウィルの感染拡大で
「世界の航空会社の減収」と出ていた。

コロナウィルスの影響で各国空港の出入足止めが
広がりこれでは航空機の利用が減るのは当たり前。
それによって来日観光客の数が大幅に減ったと
同じく新聞に出ていた。

今は世界全体がこのような状況であるので
これは日本だけに限った事ではないのですが
観光客の減った観光地(国)を見ると



どうなってしまったのか?と思うばかり。

今日は日本全国に緊急事態宣言を発令(5月6日迄)
しましたが、果たして5月6日までに収まるでしょうか?

今日は夕方散歩を兼ねてスーパーまで出かけた。
街を歩く人の姿も少なかったし、スーパーも
空いていた。食品はたくさんあったので
買い占めパニックにはならないでしょう。
通勤電車はガラガラでした。

総理大臣、マスクを配るお金でウィルスワクチン
開発研究の方に当ててほしい。と
婆さんは思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制力のない緊急事態宣言が出た

2020年04月07日 | 災害
今日の夜、新型コロナウィルス(新型肺炎)に対する
緊急事態宣言が一部地域に発令された。



緊急事態宣言を出すのが今更遅い、と多くの人が
おっしゃっていますが、この緊急事態宣言発令が
出されたからといって、何が変わるのか?
「不要不急の外出をしないよう、皆様に
 ご協力お願いします」で強制力も罰則もない。
緊急事態宣言を「早く出せ」とせっつかれ、ようやく
出したものの影響力がどれほどあるか?
「これじゃ発令することもないじゃない」とばあさんは
思ってしまう。
毎日のように新聞に出されている世界中の感染者
一覧表を見ると、欧米に比べて日本は未だ少ない方。
4月2日の感染者数↓

4月7日の感染者数↓

日本がダイアモンドプリンセスの乗船客に感染者が
出て、大騒ぎしている間、遠く離れた欧米では、未だ
「高みの見物」状態でした。欧米に感染者が広がると
その感染力は日本より早く爆発的感染が広り、
欧米諸国は緊急事態宣言を発令、命令に従わない
者には罰則、罰金が科せられる事態になった。

今日の緊急事態宣言発令で、これから後、感染者が
減るといいのですが・・・さてどうなることやらです。

「不要不急の外出するな」と言われますが爺さん婆さんは
スーパーの買い物ぐらいと、たまに里山へ野草摘みぐらいは
許してもらえるでしょう。
とはいえ「新型肺炎」に感染しないことが一番です。
最近は感染経路が判らなくなってきているので、
緊急事態宣言に従って、人ごみの中に行かないように
年寄りは気を付けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市封鎖は来るか?

2020年03月27日 | 災害
東京都の新型肺炎患者数が増え続け
千葉県でも東京への外出自粛要請が出た。

今日の防災無線で
「東京への外出はしないように」と流れた。
日本でも新型肺炎の患者数が増えて続けていますが
海外に比べて未だ少ないほうか?しかし、これがいつ
「感染爆発」するかです。

アメリカではすでに「感染爆発」が起こり、中国を
抜いて感染者が多くなったと出ていた。

WHOではこのままいくと数百万人もの死者が
出る可能性があると、指適しているが、今更遅い。

中国で感染が広まった時、WHOは早くに注意
喚起(世界的大流行=パンデミック)しておけば
良かったものの、テドロス事務総長という人は
中国に遠慮してなかなか発表しなかった。
今では辞任の矢面に立たされている。
東京も都市閉鎖(ロックダウン)となれば相当な
痛手(ノックダウン)を受ける。ノックアウトに
なってしまうと国民が困ったことになります。
なんとか終息してもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックは延期にしたほうがいい

2020年03月17日 | 災害
毎日世界中に拡散している新型肺炎
終息の兆しが見えず、悪くなるばかり。
こんな状況ではオリンピックの開催はできるか?
ということで俄にに表に出てきた
「オリンピックは延期」にしたほうがいい
とネットでは様々な意見が出ている。
世界中が新型肺炎で大騒ぎ。特効薬が
開発されていない時点では、そう簡単に治る
気配はない。
オリンピックは延期にしたほうがいいと、私も
思ってしまう。と言うより婆さんは近年の
ショー化された、オリンピックに魅力を
感じなくなった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型肺炎騒ぎで公民館もお休み

2020年02月28日 | 災害
今日は、パソコン講習会、初心者講習会のお手伝いに
行きました。2月コース(全3回)は今日が最後です。
ところが、行って驚いた。
公民館は明日から15日まで臨時休館となります。
新型肺炎でこんな事になってしまった。

と言うのも、小学校の卒業式(18日)に呼ばれていた
父ちゃんですが、新型肺炎騒ぎで卒業式には外部の
招待者は「お断り」となり、その代わり今日、卒業
お別れ会に招かれ、9時近くに出かけていったものの、
1時間もしないで帰ってきた。
「お別れ会も中止で来月2日から春休みまで
 学校は休みになった」と父ちゃん。
安倍総理の要請を受けたものらしい。
とにかく、こんな事は初めての事。
春休みも含めて1ヶ月もお休みとなり、急な事で
子供たちの親は「困った」という事です。

そんなニュースを聞いて午後からの講習会の
お手伝い。開始早々に公民館閉鎖の話を聞いた。
やれやれ講習会はギリギリセーフとなりました。
受講生の皆さん、マスク着用している方もそれほど
多くなく、今日の勉強はエクセルで計算のやり方と
図を使ってのお絵描き。

約3時間の講習会も無事終了。お疲れさまでした。
「ところで、トイレットペーパーが品切れだってよ」と
聞いたので、近くの薬店スーパーに行ってみたら
この通りでした。↓
 
オイルショックの時を思い出してしまった。
噂に踊らされてしまう日本人です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルス 日本人が発症

2020年01月28日 | 災害
毎日のように大騒ぎしている新型コロナウィルス
中国武漢に行っていない「日本人にも感染した」と
ニュースになった。感染した日本人は、武漢からの
観光客を乗せたバスの運転手だった。
中国の春節で日本に来る観光客が多く、観光客を
乗せたバスの運ちゃんが感染するのも無理ないことか。

新型コロナウィルスは先のSARSMARSに比べて
感染率は弱いと言われているのに、TVで物々しい
防護服に身を包んだ医療従事者の姿が映されると
感染力は弱いというものの、恐怖感を抱かせる。
ここ数年中国人観光客が爆発的に増えていると
いうことも「感染拡大」するのでは?と日本人は
思ってしまう。
年寄りや持病のある人は感染すると致死率が
高いと聞く。糖尿病持ちの私は気をつけたほうが
良いのかもしれない。それには人ごみの中に
行かないことが一番の予防方法。
「猫の鼻噛むくらいのお前さんには感染
しないだろう」と父ちゃんが冗談を言う。

それにしても感染源は何であるかを調べて欲しい。
「4つ足のものは机以外何でも食べる」と言われるくらいの
ゲテモノ食いの中国人と聞く。そんなゲテモノから感染した
のではと思われているが、はていったい新型コロナウィルス
はなにが原因か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火事だ!

2020年01月21日 | 災害
今朝方9時過ぎに消防自動車と救急車の
サイレンが鳴り響いた。あまりにも長く
サイレンが続くので、外に出て見回して
みたら東の方に白い煙が見えた。
あらら、火事だ!とよく見える所に移動
薪置き場の辺りかな」と父ちゃん。

我が家がいつもストーブ用の薪を貰いに
行く園芸屋さんの資材置き場の方角です。

消防署のヘリコプターが頭上を頭上を何度も
旋回しています。
 
火事はなかなか収まりませんでした。
何処が燃えたのか・・・

今日は父ちゃんが小学校のテレビモニターを
監視する日でした。
小学校には不審者侵入を監視するテレビモニターが
設置されていて、それを学校区の人が監視役を
請け負っている。
父ちゃん昼に帰ってきて
「今朝の火事はやっぱり薪置き場の
 近くだった。校長先生が学校区の
 方角なので心配になって見に行き
 出火した火事現場を教えてくれた」と父ちゃん。

あの辺りは畑道(農道)で道が狭く、消防自動車が
入れず、消火栓も近くにあったか?ということで
消火に手間取ったらしい。
我が家は薪ストーブを使っている。火事は怖いので
気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村哲医師、非業の死

2019年12月05日 | 災害
今日の朝刊に「中村哲医師撃たれ死亡」と出ていた。

昨晩のヤフーニュースには「中村医師撃たれるも
命に別状なし」と出ていて
「やっぱり撃たれたか?でも命に別状なくて
 よかった」と思っていた矢先の訃報でした。

中村医師は1984年、パキスタン州都ペシャワールに赴き、
長年にわたって医療活動のみならず、現地の人に水の
大切さを訴えてかんがい用水や井戸を掘りの指導をした。

パキスタン・アフガニスタン地域で長く活動してきたが
パキスタン国内では政府の圧力で活動の継続が困難に
なったとして、以後はアフガニスタンに現地拠点を
移して活動を続ける意思を示している。
Wikipediaより。
そんなアフガンで凶弾に倒れた
たくさんの著書、いろいろな賞を受賞している。
この人こそノーベル賞ものでした。
「照一隅(いちぐうをてらす)」というメッセージを
残したという。
自身が置かれた場所で、一つのことに最善を尽くす、
という意味。

一隅を照らし続けて活動をしてきた中村医師
凶弾に倒れて逝ってしまいました。
享年73歳、残念なことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警戒レベル4の避難勧告発令が出た

2019年10月25日 | 災害
昨晩から今日は一日中雨でした。
午前中、雨はかなり降り続きました。
TVで千葉県内にも大雨注意報が常に流れていて
防災無線でも市長から注意を促す放送が流れた。
そして、父ちゃんの携帯にこんなメールが入った↓

「避難勧告発令」のメールです。
私の住んでいる町会名も入っている。
私の住んでいる所は高台で崖地といえば崖地ですが
父ちゃんは
「小学校には避難しないように」という。
というのも、避難場所である小学校は田んぼの
埋め立て地に出来た学校なので低地となっている。
「そんな所に避難したら良くない」ということで
我が家では大雨が降ろうが地震であろうが、
今住んでいる所が一番安全ということなのです。

今日は1日雨だったので家の中に閉じこもっていたので
体を動かしていない。
「散歩でも行こうか」と
夕方、幕張新都心のイオンモールに散歩に行ってきた。
ここは店舗の端から端まで歩くと1km程ある
往復歩くと2km濡れないで散歩ができます。

店内にはハロウィーンの飾りがしてあり

歩いていたら柊ちゃん(孫)から父ちゃんの
携帯に電話あり

「雨、大丈夫?」と言ってきた。大丈夫と返事して
また歩き続けていたら、今度は関西に住む
父ちゃんのお兄さんから

「雨、大丈夫か?」と心配の電話が入った
遠くからいろいろ心配の電話をかけてきてくれ
ありがたいことです。

が、父ちゃんも私も呑気にイオンモール内の
店を覗きながら(買うものなし)散歩してました。

ペットモールを歩いていたらお犬様もハロウィーン
バージョンの衣装になっていました。
 
お犬様用のバームクーヘン。米粉を使ってある。
値段が高いのに驚いた

夜になって雨が上がってきました。大雨警報の
心配して電話をくれた柊ちゃん義兄さん
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の連続被害

2019年10月18日 | 災害
台風15号は千葉県に停電被害と屋根瓦を
吹き飛ばして行きました幸いなことに
亡くなった方は、多く居なかった。が・・・
次に襲った台風19号は雨台風となり
各地の河川氾濫を招き、多くの犠牲者を
出しました。

亡くなった方の半数を70歳以上の年寄りだという。

車の中で亡くなった方も多いと聞く。
今の車は全て電動で動く、窓だってスルスルと
電動で開閉できて便利なのですが、電気系統が
やられてしまうと、ドアは開けられても
窓は開かない。水没した車に閉じ込められたら
窓を開けて出ることが出来ない。便利の裏に
怖さがあるということです。

それにしても今回の台風は酷かった。
これから気候の変動によって、このような
大型の台風がどんどん増えてくるのでは?と
思いました。対策を考えないと毎年同じような
災害が起こりうる。と、ばあさんが思っても
しょうがないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過 我が家の木が倒れた

2019年10月13日 | 災害
強烈台風19号が過ぎ去り、各地の河川氾濫被害を
起こして通り過ぎました。台風一過の今日は晴天
富士山も見えました。が・・・・

我が家の庭を見てみたらアメリカハナミズキが
大ちゃんの家の方に倒れていた。
 
アメリカハナミズキは2年ほど前から木に勢いが
なくなり今年は花も咲かず枯れてしまった。

もう一つはたくさん蕾をつけていたエンゼルトランペット
昨日、雨の中で頑張っていましたが、

今朝見たら見事に折れていました。

大ちゃんのお父さんがハナミズキの小枝を落としてくれ

父ちゃんが太い幹を電動ノコギリで切り、
エンゼルトランペットも切りました。
 
ハナミズキは根が腐っていました。切り株は冬の
薪ストーブの燃料となります。
 
大ちゃんのお父さんが
「蜘蛛の糸は丈夫なんだね、あの暴風雨にも
 破れていない」と言う

見上げてみたら青い空に蜘蛛がしっかりと巣を
張っていた。蜘蛛も頑張りました。
 
我が家ではこのくらいの被害で済みましたが
今回もかなりの台風被害でした。

河川の多い日本はこのような台風被害は起こりうる
可能性が高い。被害に遭われた方々は後始末が
大変なことでしょう。

ジリジリと暑かった台風一過の夕方は綺麗な夕焼けでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害派遣の車が来た

2019年10月12日 | 災害
数十年ぶりの大型台風が関東に接近中で
TVは一日中台風情報を流していました。
交通機関も運休、スーパー、デパートも
早めに閉店または休業との事。

未だ、それほど風雨が激しくなかった朝方
「前の駐車場に自衛隊の車が止まっているぞ」と
父ちゃん。窓から外を見てみたら

災害派遣の自衛隊の車が駐車場に止まっていた。

近くには陸上自衛隊習志野駐屯地がある。
昨日も買い物に行った際このような「災害派遣」の
ステッカーを貼った自衛隊の車とすれ違った。
台風に備えての災害派遣の車です。

自衛隊の車がなんでここに来たか?
野次馬の私は雨降る中聞きに行きました。
私の姿を見た迷彩服を着た隊員二人の中の
一人が車から降りてきたので
「何かこの辺に危険箇所があるのですか?」
と聞いた。
私の住んでいるところは高台で近くに崖も
あるので危険箇所なのかもしれない。
「先の台風で被害にあった場所
 きいたので確認にきました」
「特に何もないでしょ?」
「はい、今の所ありません」
「見回り大変ね、ご苦労様」といったら
「ありがとうございます」と若い隊員二人。
その後、何もない事を確認すると帰って行きました。

夜9時過ぎ、怖いくらいの猛烈な風が吹き荒れています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型台風がやってくる

2019年10月11日 | 災害
ホームセンターへ買い物に行ったら
入り口で何やら人だかりしていた。
 
防災グッズを買う人達でした。
父ちゃんは荷物発送用の布テープを買おうと
しましたが布テープは売り切れで紙でできた
クラフトテープしか売っていなかった。

大型台風が明日あたりから関東地方にかなり接近
影響があるようで、帰り道のガソリンスタンドは
ガソリン補給の車の行列ができていた。

新聞やTVでも台風情報が報じられ、台風15号の
事もあるので注意を促している。
 

嵐の前の静けさと言うのでしょうか。
昼間はそれほど臭わない花が、夜になると
強烈に匂う花がエンゼルトランペットです。

大ちゃんのお父さんがペンキ塗りの折、ベランダの
シーリングライトを明るいLEDの電球に変えてくれた。

ライトアップされた花が綺麗に見える。ピンクの花は
スイフヨウです。
明るいベランダの花の下でくつろぐギズモ(猫)
ギズモは毛色があまり綺麗でないので、完全に
保護色になっている。

台風が近づいてきているのでエンゼルトランペットも
スイフヨウも風雨でもみくちゃになってしまうでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする