冷蔵庫の残り野菜を使ってラタトゥイユ(Ratatouille)をつくりました。
なす、赤ピーマン、玉葱、ブロッコリー(茎も入れる)トマトと
先日、野沢温泉の金森商店から送っていただいたズッキーニも入れて
スープスットック一個を入れ煮込みます。野菜だけで結構味が出ますが
残っていた豚ばら肉と自家製ベーコンの残りを入れたら、すごく美味しい
ラタトゥイユの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/28d9842ab22871ea27e8e24efc17ef82.jpg)
これにフランスパンがあったら最高だね。でしたがフランスパンではなく
こちらも残り物を利用した焼きソバで我慢。
夏はラタトゥイユが美味しい。勿論、全て父ちゃん製です。
なす、赤ピーマン、玉葱、ブロッコリー(茎も入れる)トマトと
先日、野沢温泉の金森商店から送っていただいたズッキーニも入れて
スープスットック一個を入れ煮込みます。野菜だけで結構味が出ますが
残っていた豚ばら肉と自家製ベーコンの残りを入れたら、すごく美味しい
ラタトゥイユの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/28d9842ab22871ea27e8e24efc17ef82.jpg)
これにフランスパンがあったら最高だね。でしたがフランスパンではなく
こちらも残り物を利用した焼きソバで我慢。
夏はラタトゥイユが美味しい。勿論、全て父ちゃん製です。