夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

「フリーター家を買う」が再放送されていた。

2011年09月17日 | 映画 TV
足の痛みが未だ治らずで今日はダンスレッスンの日でしたがお休みした。
久々の土曜日の午後、TVでも見るかと番組欄を見ていたら午後2時半から
「フリーター家を買う」(昨年フジテレビで放映されたのTVドラマ)が
集中再放送されると出ていた。これは見なければと思ってのんびりとTVタイム。
やはり面白い。あらすじ
主人公の誠治を演じる「嵐」の二宮和也。誠治が通うハローワーク職員(児嶋一哉)
 
政治の父親(竹中直人)とウツになってしまった母親(浅野温子)
    
バイト先の大悦土木社長(ハウンドドッグの大友康平)誠治の姉の嫁ぎ先の姑(鷲尾真知子)
    
主人公を囲む脇役が皆上手いのです。

見逃した方は毎週土曜日午後2時からフジテレビで再放送。面白いドラマです。
10月につづきのスペシャル版が放映されるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の大運動会ですが 熱中症が怖い

2011年09月17日 | いろいろな事
今日は家の近くの中学校の運動会(体育祭)でした。一時的に雨が降りましたが
無事体育祭は終わりました。

   雨の後はこんな夏雲が出ました、太陽ギラギラです。
   
秋になるとあちこちで運動会が開かれますが、今年はちょっと様子が違う
ニュースでも報道されましたが、運動会やスポーツ競技で熱中症で救急搬送
される児童が増えていて学校では対策に悩んでいるとか。
世の中変われば変わるものです。昔は「熱中症」なんて言葉がなかった。
具合が悪くなったというのはせいぜい日射病(同じようなものか)位のものでした。

今の子供はひ弱になった?そうは思いません。温暖化の影響で気温がかなり
上昇した影響でしょう。それと運動会は10月頃にやっていたように思います。
私の運動会の思い出は新モノミカン(ハウス栽培でなく)の匂いと長十郎ナシの
味ですその頃は暑いという感覚はありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする