夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

流浪の民となってしまった方々

2013年03月12日 | 災害
東日本大震災が起こって2年が経ちました。早いものです。
昨日(11日)の夕刊は「あれ?」という紙面でした。いつもたくさんある広告が
殆んど無い。真っ白な紙面が目立つ
 
記事以外の紙面を東京都医師会が全面広告として掲載していました。
 
あれから2年経っても復興は遅々として進んでいません。
気の毒なのは福島の原発事故で避難指示が出ている20k圏内に住んでいる住民です。
家があっても原発事故の影響で故郷を去らなければなりませんでした。復興の
見通しはおろか何時帰れるか分からない。流浪の民となってしまっている。
原発の処理が済むまで数十年は帰れないという。自然災害でこのような事故に
遭遇してしまったとはいえ何とも辛い事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする