夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

今日は1日パソコン三昧

2015年09月24日 | パソコン勉強会
今日はパソコン勉強会でした。といっても10月に行われる
市民文化祭の作品作り。4つのグループに分かれて展示
する作品を作ります。
 
私はExcelで作る点描画が仕上がりました。

以前作った作品を見たサークル仲間のKnekoさん
「私はこっちの方↓が奥行きがあり、立体感があって
 いいと思う」という。

「なるほどそういえばそうかもね。見る人によって
 好みが違うもんだね。じゃあこっちも仕上げてみるか。
とはいえ1mm角のモザイクを拡大するとはいえ
一つづつ色を塗りつぶすのは容易ではないが時間が
あるときに少しづつ埋めていくのも面白いかも。
それにしても点描画のラスコーじいちゃんはすごい!

少し早めにパソコン勉強会から抜け出し午後から
パソコン講習会のお手伝い。9月のパソコン講習会も
今日で終了。今日はワードで作るポスターの作り方。

テキストボックスや図形を使い文字や背景の変え方
そのほか図の挿入など覚えることが多すぎて、初心者の
みなさん四苦八苦。とても一度では覚えきれません。
3人のアシスタントはあちこち駆け回り。忙しかった。
それでもみなさん「ありがとうございました」と言って
帰って行きました。
教わる人も、教える講師もご苦労様でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする