夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

父ちゃんの入院経過報告 2

2020年09月20日 | 闘病
父ちゃんんが入院して二週間が過ぎました。
一週間目は大変でした、毎日抗生剤と栄養剤の
点滴が続き私は毎晩泊まりがけで様子を見てきました。
酸素吸入の数値はだいぶ下がってきたものの
未だ鼻からの酸素吸入は離せない。点滴の管や
酸素の管で繋がれているので、動き回る事もできず
寝ているのも辛いのでベッドを折り立てて
寄りかかっていますが
「お尻が痛くてたまらん」という。
先日の先生の回診で
「だいぶ良くなってきていますが、右肺に未だ
 水が少し溜まっているので薬で様子を見て
 いきましょう」と言われた。
これは長い闘病となる。まあのんびりと治療して
いくしかありません。
「連休明けに酸素が取れたら先生と相談して
 リハビリ始めるようにしましょう」と看護師が言った。
足の筋肉も衰えてきているのでリハビリして筋力つけないと
とても退院はできない。
父ちゃん頑張るしかないね

毎晩8時頃には就寝時間、この頃はよく眠れるので
私も寝ることができて助かります。

私のベッド↓夜は伸ばして布団をかけて寝ます。
 
昼間は折りたたんでイージーチェアにして本を読む。
父ちゃんが寝ている時は私も目を瞑っています。

数日前、朝の5時頃の日の出。市役所の建物の
向こうから陽が登ります。


皆様からのコメントありがとうございます。
お返事が出来ず申し訳ありません。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする