父ちゃんが入院して20日あまりになりだいぶ
良くなってきました。 6日に救急搬送され入院。
コロナの影響で 入院中は見舞いの面会ができず
病状は 電話で連絡のみ。 面会にも行けずどうして
いるか気になっていた8日の 真夜中、病院から
電話があった。
父ちゃんが入院している病棟の看護師からで
「こんな時間(1時頃)に電話して申し訳
ありません。Kさん(父ちゃん)が 『家に帰る』
と言っていう事を聞きません。 奥さん話して
みてくれますか?」と言って 父ちゃんに代わった。
「父ちゃんどうしたのよ?」
「ここの人家に帰らしてくれない」と父ちゃん。
ラチが開かず、看護師に
「今から病院に行くから」と言って電話を切った。
大ちゃんのお母さんを叩き起こし、柊ちゃんが 車を
運転してくれ病院へ駆けつけた。 行ってみると病棟の
ナースステーションの中で 看護師相手に車椅子に
座っている父ちゃんを見て
「どうしたの?」と虚な父ちゃんを問いただすと
「町会の連中と飲みに来てて帰りたいけど
姉ちゃんたちが帰らせてくれない」という。
「Kさん点滴の管を引き抜いてしまい、温和な方
なので暴れることはないのですが、なんとしても
『帰る、帰る』といってきかないんです。
せん妄 が現れてます」と看護師。
「せん妄」って何?
せん妄は、突然発生して変動する精神機能の障害で、
通常は回復可能です。 注意力および思考力の低下、
見当識障害、覚醒(意識)レベルの変動を特徴とします。
多くの病気、薬剤、毒物などが、せん妄の原因に
なりえます。 診断は症状と身体診察の結果に基づいて
下され、原因を特定するために血液検査、尿検査、
画像検査を行います。とネットに出ていた。
これでは4人部屋は無理と思い、個室に移して
もらうことにした。
個室は家族の付き添いができる。私は毎日付き添って
様子を見ることにした。
「若い姉ちゃんに騙され自転車で栃木まで来ている
15万円もする黄金の間に泊まっている」とせん妄症状。
何かを食べているのか箸を持って食べる仕草をしたり
寝ている間も手をあげたり指を動かしたりしていた。
せん妄症状も日が経つにつれだんだん抜けていき
入院二週間目に入るとあまり見られなくなりました。
この話を父ちゃんにすると
「その頃(入院当時)の話(若い姉ちゃんに
帰らせてもらえなかった事や黄金の間に
泊まった事)等は全く覚えていない」と父ちゃん。
急な環境の変化に父ちゃんは付いていけなかった
という事なのでしょう。
昨日からリハビリが始まりました。退院も近いことと
思われ、やれやれです。
良くなってきました。 6日に救急搬送され入院。
コロナの影響で 入院中は見舞いの面会ができず
病状は 電話で連絡のみ。 面会にも行けずどうして
いるか気になっていた8日の 真夜中、病院から
電話があった。
父ちゃんが入院している病棟の看護師からで
「こんな時間(1時頃)に電話して申し訳
ありません。Kさん(父ちゃん)が 『家に帰る』
と言っていう事を聞きません。 奥さん話して
みてくれますか?」と言って 父ちゃんに代わった。
「父ちゃんどうしたのよ?」
「ここの人家に帰らしてくれない」と父ちゃん。
ラチが開かず、看護師に
「今から病院に行くから」と言って電話を切った。
大ちゃんのお母さんを叩き起こし、柊ちゃんが 車を
運転してくれ病院へ駆けつけた。 行ってみると病棟の
ナースステーションの中で 看護師相手に車椅子に
座っている父ちゃんを見て
「どうしたの?」と虚な父ちゃんを問いただすと
「町会の連中と飲みに来てて帰りたいけど
姉ちゃんたちが帰らせてくれない」という。
「Kさん点滴の管を引き抜いてしまい、温和な方
なので暴れることはないのですが、なんとしても
『帰る、帰る』といってきかないんです。
せん妄 が現れてます」と看護師。
「せん妄」って何?
せん妄は、突然発生して変動する精神機能の障害で、
通常は回復可能です。 注意力および思考力の低下、
見当識障害、覚醒(意識)レベルの変動を特徴とします。
多くの病気、薬剤、毒物などが、せん妄の原因に
なりえます。 診断は症状と身体診察の結果に基づいて
下され、原因を特定するために血液検査、尿検査、
画像検査を行います。とネットに出ていた。
これでは4人部屋は無理と思い、個室に移して
もらうことにした。
個室は家族の付き添いができる。私は毎日付き添って
様子を見ることにした。
「若い姉ちゃんに騙され自転車で栃木まで来ている
15万円もする黄金の間に泊まっている」とせん妄症状。
何かを食べているのか箸を持って食べる仕草をしたり
寝ている間も手をあげたり指を動かしたりしていた。
せん妄症状も日が経つにつれだんだん抜けていき
入院二週間目に入るとあまり見られなくなりました。
この話を父ちゃんにすると
「その頃(入院当時)の話(若い姉ちゃんに
帰らせてもらえなかった事や黄金の間に
泊まった事)等は全く覚えていない」と父ちゃん。
急な環境の変化に父ちゃんは付いていけなかった
という事なのでしょう。
昨日からリハビリが始まりました。退院も近いことと
思われ、やれやれです。