夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ピクルスの微塵ハチミツ漬けを作る

2023年06月02日 | 美味しい食べ物
コストコに行ってピクルスを買ってきました。
私は微塵にしたスィートピクルスが好きなのですが
残念ながら置いていない。との事で。普通のピクルス
買い求めスィートピクルスを作ってみた。
 
ブレンダーで粗微塵にして
 
群馬の高橋農園さんの蜂蜜とお酢を入れ良くかき混ぜ
瓶に詰め出来上がり。
 
蜂蜜とお酢は好みで入れます。少し時間を置くと馴染んで
私好みのスィートピクルスの出来上がり。

コストコはなかなか面白い食材があって楽しいのですが
年寄り二人の生活には全てに量が多すぎる。
 
黄色いメロンが売っていた。
 
私がみているとおばさんが
「これって(黄色いメロン)どうやって食べるんですかね」
と聞いてきた。
「これはメロンだから普通に食べればいいのでは?」

「メロンなんだ〜、昔のマクワウリ見たいね」と
おばさん

「そう、マクワウリの感じね。我々の時代の人間は
 こんな形のメロンをマクワウリって呼んでた」

「そうそうマクワウリは緑色していた」

「ねっとりして甘かったね〜」と話が昭和の年代の話に
なった。
今思うとあの頃は今のように食材が多くはなかった。
メロンと言ったらキンショーメロンかマクワウリでした。
甘さが乏しい時代だったのでマクワウリは甘く感じた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする