昨日は横浜市民ギャラリーで行われていたZEN展を見て後
桜木町駅前にある横浜ランドマークタワー展望台に上りました。
タワーまでは動く歩道があり傍には日本丸が係留されている。

展望台入場料は大人1000円です。
「え〜、入場料取るんだ?でもシニア割引800円
入ってみよう」とケチな婆さん達です。
「シニア3枚お願いします」とチケット売り場のお姉さんに
言ったら「証明書提示」なんて何も言わずにチケットを
出してくれた。顔を見れば「婆さん」である事歴然です。
高速エレベーターで1分もかからず69階へ。高速なので
耳がキーンと痛くなった

エレベーターを降りると眼下に広がる横浜の港と建物

「うわ〜、高い〜」と婆さんたちはしゃぐ。
山下公園も氷川丸も小さく見える。

横浜大桟橋に停泊する豪華客船は何?とカメラの望遠で
移したらダイアモンドプリンセスでした。
湾の外に停泊する自動車運搬船?も小さく見えた。

広い横浜スタジアムも小さく見える。

横浜駅方面

伯母さんの家があった上大岡方面

丹沢山塊、富士山は残念ながら見えませんでした。

東京方面。新宿都庁とビル群、うっすらとスカイツリーも見えます。

東京湾の向こうは房総半島、海ほたるが見える。
高くそびえる塔は袖ヶ浦火力発電所

君津共同火力発電所(左)と富津火力発電所(右)の塔もよく見えた。

この展望台は喫茶もあり外を眺めながらコーヒーや
ソフトドリンクが飲める。婆さんたちはは椅子に座って
海を見ながらソフトクリームを食べた。

高いところから海を眺めお喋りを楽しみ2時間余りも
居座ってしまった。
絵画展のおまけとして楽しい1日を過ごし、
「またどこかに行こうね」と言って帰って来ました。
桜木町駅前にある横浜ランドマークタワー展望台に上りました。
タワーまでは動く歩道があり傍には日本丸が係留されている。


展望台入場料は大人1000円です。
「え〜、入場料取るんだ?でもシニア割引800円
入ってみよう」とケチな婆さん達です。
「シニア3枚お願いします」とチケット売り場のお姉さんに
言ったら「証明書提示」なんて何も言わずにチケットを
出してくれた。顔を見れば「婆さん」である事歴然です。
高速エレベーターで1分もかからず69階へ。高速なので
耳がキーンと痛くなった


エレベーターを降りると眼下に広がる横浜の港と建物


「うわ〜、高い〜」と婆さんたちはしゃぐ。
山下公園も氷川丸も小さく見える。

横浜大桟橋に停泊する豪華客船は何?とカメラの望遠で
移したらダイアモンドプリンセスでした。
湾の外に停泊する自動車運搬船?も小さく見えた。


広い横浜スタジアムも小さく見える。

横浜駅方面

伯母さんの家があった上大岡方面

丹沢山塊、富士山は残念ながら見えませんでした。

東京方面。新宿都庁とビル群、うっすらとスカイツリーも見えます。

東京湾の向こうは房総半島、海ほたるが見える。
高くそびえる塔は袖ヶ浦火力発電所

君津共同火力発電所(左)と富津火力発電所(右)の塔もよく見えた。

この展望台は喫茶もあり外を眺めながらコーヒーや
ソフトドリンクが飲める。婆さんたちはは椅子に座って
海を見ながらソフトクリームを食べた。


高いところから海を眺めお喋りを楽しみ2時間余りも
居座ってしまった。
絵画展のおまけとして楽しい1日を過ごし、
「またどこかに行こうね」と言って帰って来ました。