ご近所さんから山独活(ウド)をたくさんいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/0c9d7bac06900818ae09d82c4d027d61.jpg)
たくさんあったので、お隣の大ちゃんにも
プレゼント。大ちゃんは調理人を目指して
いるので珍しいものは、どんどん調理に
生かしてほしい。
山独活は薄皮を剥いたら千切りにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/bdaa8cea94682b5f8c465554988ddfca.jpg)
油で炒めキンピラに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/57b37e6b194031e46f4793774b93b400.jpg)
皮を剥いた中身は酢の物に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/81e18c148a8fa2f567917d1ed21a5dec.jpg)
先端の柔らかい芽はてんぷらにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/92034b5c7bc8c5fb658066b24fd247ac.jpg)
余すところなく食べられます。
春の香りがして美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/0c9d7bac06900818ae09d82c4d027d61.jpg)
たくさんあったので、お隣の大ちゃんにも
プレゼント。大ちゃんは調理人を目指して
いるので珍しいものは、どんどん調理に
生かしてほしい。
山独活は薄皮を剥いたら千切りにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/bdaa8cea94682b5f8c465554988ddfca.jpg)
油で炒めキンピラに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/57b37e6b194031e46f4793774b93b400.jpg)
皮を剥いた中身は酢の物に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/81e18c148a8fa2f567917d1ed21a5dec.jpg)
先端の柔らかい芽はてんぷらにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/92034b5c7bc8c5fb658066b24fd247ac.jpg)
余すところなく食べられます。
春の香りがして美味しい。
・ 山ウドのしゃりしゃり感を舌で食べ (縄)
山に生えている若きウド、ソット土を掘りぽきりと根元から折る…。
やっぱり生で味噌マユで食べる
山ウドの香りは格別だべさぁ~・・・・。
、
生でよし、ヌタににしても良し、余す所なく食べられます。
この時期にしか食べられない山ウドです。