今日は「木星と土星の最接近」とネットに出ていた。
今日はお天気も良く絶好の観測日和。
きれいな夕焼けに黒富士も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/d8d3e77fe85f86809faaf86e733868d1.jpg)
西の空が明るいので5時過ぎにならないと良く見えない。
少しづつ見えてきた。中央の白い点↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/03592ecab78a772ab29c16c25c17be10.jpg)
ズームアップした昨日↓の木星と土星 今日↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/d14ae90d6050dd4ef97d2e64aeae044d.jpg)
木星は1等星くらいの明るさですが土星は3等星くらいか?
以前と比べて随分と近づいた。
目があまり良くない私には一つに見える。
明日からまたどんどん離れていく木星と土星です。
今日はお天気も良く絶好の観測日和。
きれいな夕焼けに黒富士も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/d8d3e77fe85f86809faaf86e733868d1.jpg)
西の空が明るいので5時過ぎにならないと良く見えない。
少しづつ見えてきた。中央の白い点↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/03592ecab78a772ab29c16c25c17be10.jpg)
ズームアップした昨日↓の木星と土星 今日↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1d/d35678bde32ba0ed39439d5316d5dcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/d14ae90d6050dd4ef97d2e64aeae044d.jpg)
木星は1等星くらいの明るさですが土星は3等星くらいか?
以前と比べて随分と近づいた。
目があまり良くない私には一つに見える。
明日からまたどんどん離れていく木星と土星です。
わが家からも見えましたが、高い建物が出来御隠れになりました。
・ 富士山や茜の空に寒き峰 (縄)
寒い寒い、朝晩は大分冷え込みが強く・・・・。
特に夕方の富士山は夕焼け空に映えてきれいに見えます。
☆夕焼けの 茜の空に 映える富士