童謡「雪」に出てくる歌詞に
「雪やこんこ 霰やこんこ・・・
犬は喜び庭駆け回る 猫はコタツで丸くなる」
と歌われているように猫は寒がりのようです。
我が家の飼い猫ミッケは、火鉢に炭つぎをしていると
興味深そうに見にきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/19663cceed52cdc142ee3a53aea533f5.jpg)
消し炭を炭箱に移そうとするときも見にくる。
どうやら、消し炭を火箸で挟むとカサカサ音がでる。
その音が気になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/6915747c3836a331e1a58bed5d887e68.jpg)
猫が寒がりなのはよく知られていてノーマン・ロックウェルの
描く「煙突掃除をする少年」の絵の中にも煙突掃除をする
親父と少年を見守る猫が描かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/659776d4579783f0440d820b2bc1e138.jpg)
この絵の中に猫が居るのといないのとでは絵の面白みが
違ってくる。ノーマン・ロックウェルはほのぼのとした
絵をたくさん描いています
「雪やこんこ 霰やこんこ・・・
犬は喜び庭駆け回る 猫はコタツで丸くなる」
と歌われているように猫は寒がりのようです。
我が家の飼い猫ミッケは、火鉢に炭つぎをしていると
興味深そうに見にきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/19663cceed52cdc142ee3a53aea533f5.jpg)
消し炭を炭箱に移そうとするときも見にくる。
どうやら、消し炭を火箸で挟むとカサカサ音がでる。
その音が気になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/46f6e706822e6c43704116bbd97a68cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/6915747c3836a331e1a58bed5d887e68.jpg)
猫が寒がりなのはよく知られていてノーマン・ロックウェルの
描く「煙突掃除をする少年」の絵の中にも煙突掃除をする
親父と少年を見守る猫が描かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/659776d4579783f0440d820b2bc1e138.jpg)
この絵の中に猫が居るのといないのとでは絵の面白みが
違ってくる。ノーマン・ロックウェルはほのぼのとした
絵をたくさん描いています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます