お盆に入り、14日は早朝墓参りすると言うのが
この辺りでの風習です。昨年は私一人で墓参りしましたが
今日は父ちゃんと早朝墓参りに出かけました。
庭に咲いている花を摘んでお寺さん迄歩いて行きます。
中央公園は朝なので木の影が長い。
お寺さんは商店街の中程にあります。商店街の先に
大学や高校があるので普段は学生街として賑わって
いますが、お盆休みの朝ということで人通りは少ない。
お寺の入り口、墓参りに来る人がいますが、時間が
遅いのでちらほらです。
お墓といっても納骨堂です。お盆ということで
それぞれの納骨ロッカーには花が手向けられている。
各家々の名前の上には家紋が記されていて家紋を
みるのも面白い。今回の変わった家紋
墓参りを兼ねて早朝散歩となりました。
早朝散歩は涼しくて気持ちが良いが、寝坊の私は
早起きできない。
この辺りでの風習です。昨年は私一人で墓参りしましたが
今日は父ちゃんと早朝墓参りに出かけました。
庭に咲いている花を摘んでお寺さん迄歩いて行きます。
中央公園は朝なので木の影が長い。
お寺さんは商店街の中程にあります。商店街の先に
大学や高校があるので普段は学生街として賑わって
いますが、お盆休みの朝ということで人通りは少ない。
お寺の入り口、墓参りに来る人がいますが、時間が
遅いのでちらほらです。
お墓といっても納骨堂です。お盆ということで
それぞれの納骨ロッカーには花が手向けられている。
各家々の名前の上には家紋が記されていて家紋を
みるのも面白い。今回の変わった家紋
墓参りを兼ねて早朝散歩となりました。
早朝散歩は涼しくて気持ちが良いが、寝坊の私は
早起きできない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます