台所をリフォームして今迄よりカウンターを短くしたので
左に空いたスペースが出来た。そこに棚を作って置く
ことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/d5182a5c3dd0e7dfe494e45e8d23ea4a.jpg)
今日、ホームセンターへ材料を買いに行きました。
安いラワンの無垢材で作ろうと思いホームセンターで
ラワン材を探したが、材木売り場にラワン材が
見当たらず、係のお姉さんに
「ラワン材は何処にありますか?」と聞いたら案内してくれ
「こちらです」と言われたが、ラワンの合板材でした。
どうも無垢のラワン材は置いて無いらしい。
仕方なしに合板材を買い求め作りました。
釘を打つためドリルで穴を開けます。そのまま釘を打つと
材が割れてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/e47425c08c29380b05618be446224b38.jpg)
釘を打って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/cd9918cc5d553363ee4564d162bc4969.jpg)
大ちゃんのお母さんに手伝ってもらって、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/43ac678f60fee1ec48b3611e6bc18a75.jpg)
棚板が一枚品切れだったので未完成ですが何とか使える。
あまり使わない食器などを保管しておく場所にちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/0d02c8063b187424494324e5a8ecb2a0.jpg)
婆さんの手仕事でした。
左に空いたスペースが出来た。そこに棚を作って置く
ことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/d5182a5c3dd0e7dfe494e45e8d23ea4a.jpg)
今日、ホームセンターへ材料を買いに行きました。
安いラワンの無垢材で作ろうと思いホームセンターで
ラワン材を探したが、材木売り場にラワン材が
見当たらず、係のお姉さんに
「ラワン材は何処にありますか?」と聞いたら案内してくれ
「こちらです」と言われたが、ラワンの合板材でした。
どうも無垢のラワン材は置いて無いらしい。
仕方なしに合板材を買い求め作りました。
釘を打つためドリルで穴を開けます。そのまま釘を打つと
材が割れてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/e47425c08c29380b05618be446224b38.jpg)
釘を打って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/cd9918cc5d553363ee4564d162bc4969.jpg)
大ちゃんのお母さんに手伝ってもらって、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/43ac678f60fee1ec48b3611e6bc18a75.jpg)
棚板が一枚品切れだったので未完成ですが何とか使える。
あまり使わない食器などを保管しておく場所にちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/0d02c8063b187424494324e5a8ecb2a0.jpg)
婆さんの手仕事でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます