サークル仲間から
「今日の午後、吉高の大桜を見に行くけど、
一緒に行きませんか?」と電話があり、今日は何も
用事がなかったのでお誘いに乗りました。
吉高の大桜は昔父ちゃんと見に行ったことがある。
闘病中の父ちゃんには申し訳ないけど、出かけました。
千葉の里山を走ります。鯉のぼりも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/51d1cd1409db559f23fbb9a5be6ed638.jpg)
車で走ること約1時間。大桜の傍には駐車場がないので
印旛中央公園に車を駐車して歩く。庚申塔を見て
畑の中の道を歩きます。ウグイスがあちこちで鳴いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/eab4112c1ae5b2e049c31a605bb7165d.jpg)
途中で会う人に
「桜はもう葉桜になっちゃってるよ」といわれた。
それでもここまで来たのだから見に行きます。
歩く事、20分大桜が見えてきました。中央右側の大木
畑の中の大桜ですが完全に葉桜になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/a82a6e3264950ca5105e05fddfa68538.jpg)
この辺りはイノシシが出るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/77e28c45656b46fbb0240b66c9eb4eb1.jpg)
大桜の立て看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/a6f18cdc03c7abdb9bac5911c8fbcd9f.jpg)
幹もご立派ですが花はほとんど散ってしまっていた。
葉桜になってしまった為か人出は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/a62944f1c69d3a5730241e150e4de5f3.jpg)
桜の大木の前で記念写真を撮ろうとセルフタイマーを
セットしていたら、若くてスマートなお兄ちゃんが
「撮ってあげますよ」と声をかけてきた。若いお兄さんに
声をかけられ喜ぶ婆さんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/675cca831b62a1e67b48c18a569d402f.jpg)
このお兄さん自転車乗り(サイクリスト)で東京は
江戸川区から自転車でここへ来たと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/c5ad7adb87b540bdad6dc26f64918d52.jpg)
「江戸川からここまでどれくらいかかったの?」と聞いたら
「約2時間です」
「ほ〜、2時間で来ちゃうんだ」と婆さんたち驚く。
彼は高級なカメラで写真を撮っていた。
「一緒に撮りましょう」
「こんな婆さんたちとでいいの」ということで
婆さんたちとお兄さんは彼のスマホに収まりました。
「気をつけて帰ってね」と別れました。
今日は千葉の里山散歩を楽しみました。
里山にはウラシマソウがたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/520fa8676966b3c8491a0e69e44fdc61.jpg)
駐車場の傍に咲いていた遅咲きの桜(名前分からず)が
きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/e02789f94d961c1f5fe12f2eba981787.jpg)
今日は9800歩の散歩でした。
「今日の午後、吉高の大桜を見に行くけど、
一緒に行きませんか?」と電話があり、今日は何も
用事がなかったのでお誘いに乗りました。
吉高の大桜は昔父ちゃんと見に行ったことがある。
闘病中の父ちゃんには申し訳ないけど、出かけました。
千葉の里山を走ります。鯉のぼりも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/93af9c2cea040c234cd32c062e970f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/51d1cd1409db559f23fbb9a5be6ed638.jpg)
車で走ること約1時間。大桜の傍には駐車場がないので
印旛中央公園に車を駐車して歩く。庚申塔を見て
畑の中の道を歩きます。ウグイスがあちこちで鳴いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/d3f2f4a52c48b67b25247163867a5131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/eab4112c1ae5b2e049c31a605bb7165d.jpg)
途中で会う人に
「桜はもう葉桜になっちゃってるよ」といわれた。
それでもここまで来たのだから見に行きます。
歩く事、20分大桜が見えてきました。中央右側の大木
畑の中の大桜ですが完全に葉桜になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/a82a6e3264950ca5105e05fddfa68538.jpg)
この辺りはイノシシが出るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/60a1f4afee8667647c141d1b0c0a4ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/77e28c45656b46fbb0240b66c9eb4eb1.jpg)
大桜の立て看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/a6f18cdc03c7abdb9bac5911c8fbcd9f.jpg)
幹もご立派ですが花はほとんど散ってしまっていた。
葉桜になってしまった為か人出は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/34/b351b799c431896ef07e596f64b7fa3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/a62944f1c69d3a5730241e150e4de5f3.jpg)
桜の大木の前で記念写真を撮ろうとセルフタイマーを
セットしていたら、若くてスマートなお兄ちゃんが
「撮ってあげますよ」と声をかけてきた。若いお兄さんに
声をかけられ喜ぶ婆さんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/675cca831b62a1e67b48c18a569d402f.jpg)
このお兄さん自転車乗り(サイクリスト)で東京は
江戸川区から自転車でここへ来たと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/8bc3c281dc0e43fff376267ee6649bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/c5ad7adb87b540bdad6dc26f64918d52.jpg)
「江戸川からここまでどれくらいかかったの?」と聞いたら
「約2時間です」
「ほ〜、2時間で来ちゃうんだ」と婆さんたち驚く。
彼は高級なカメラで写真を撮っていた。
「一緒に撮りましょう」
「こんな婆さんたちとでいいの」ということで
婆さんたちとお兄さんは彼のスマホに収まりました。
「気をつけて帰ってね」と別れました。
今日は千葉の里山散歩を楽しみました。
里山にはウラシマソウがたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dd/84dc5d84242df2c4f9d256466c9ab438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/520fa8676966b3c8491a0e69e44fdc61.jpg)
駐車場の傍に咲いていた遅咲きの桜(名前分からず)が
きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/d136fd5a278b3556d968edffbc6c2385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/e02789f94d961c1f5fe12f2eba981787.jpg)
今日は9800歩の散歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます